ブックタイトル広報とうかい 2015年8月10日号 No.846

ページ
7/22

このページは 広報とうかい 2015年8月10日号 No.846 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報とうかい 2015年8月10日号 No.846

ひとり親家庭等のお子さんの学習用図書等の購入を支援します茨城県と東海村では、ひとり親家庭や生活保護世帯の児童の学習用図書等購入に係る家計の負担軽減と、児童の学習機会の確保を目的として、図書カード(1万円/児童)の配布を行います。対象となる方には、8月上旬までに担当課から案内を郵送しますので、所定の手続きをお願いします。対象世帯1児童扶養手当支給世帯(全部支給停止世帯を除く)2生活保護受給世帯対象者配布日時平成27年4月分の児童扶養手当支給要件に該当する児童期間▼8月11日(火)~31日(月)(土・日曜日を除く)時間▼午前8時30分~午後5時15分(8月20日(木)は午後7時まで)平成27年4月分の生活保護受給世帯に属する、平成9年4月2日から平成27年4月1日までに生まれた児童配布場所402会議室(役場行政棟4階)※「児童扶養手当現況届」の提出時に配布します。3番臨時窓口(役場行政棟1階)問い合わせ子育て支援課子ども家庭担当(?282-1711内線1182)福祉保険課地域福祉推進担当(?282-1711内線1137)上記「対象世帯」において、いずれにも該当する場合は、1児童扶養手当支給世帯としての配布となります。イオン東海店で地元産だからフレッシュ!顔が見えるから安心!地元産野菜の販売、始めました!私たちが作った野菜です!黒沢幸子さん(石神外宿)佐藤誠一郎さん(石神内宿)渡辺為司さん(石神内宿)渡辺忠夫さん(石神内宿)内藤悟さん(村松)萩谷敏さん(船場)平岡勉さん(舟石川)私もほしいわ♪地産地消をより一層推進するため、このたび、イオン東海店で、東海村産朝採れ野菜等の販売を開始しました。ファーマーズマーケット「にじのなか」にも出荷している村内7人の農家の方(写真参照)がその日の朝に収穫した、新鮮な野菜等を購入することができます。なお、イオン東海店の営業時間は午前7時から午後10時までです。地元産のフレッシュで、安心な野菜をぜひご賞味ください!内容(今月の予定)▼ニンジン、トマト、ナス、トウモロコシ、ネギ、コマツナ、ジャガイモなど問い合わせ▼農業支援センター(東海ファーマーズマーケット「にじのなか」内?287-7867)、イオン東海店(?287-3311)●7広報とうかい2015年8月10日号