ブックタイトル広報とうかい 2015年8月10日号 No.846

ページ
11/22

このページは 広報とうかい 2015年8月10日号 No.846 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報とうかい 2015年8月10日号 No.846

ず~むあっぷ「まちの風景」まちの話題をお届けします!●要援護者の見守り協定、新たに28事業所が締結7月17日、役場で「要援護者の見守り活動に関する協定」の調印式が行われました。これは、住民と身近に接する事業者が、配達業務や個別訪問等で、気になる点や異変を察知した際に村に連絡をしてもらい、専門職員が対象者の状況確認を行うことで、高齢者や障がい者などの要援護者が安心して暮らせるよう支援するもの。今回は新たに、ガソリンスタンドやコンビニ、簡易郵便局、新聞販売所など28事業所が協定を結び、これまでに協定を締結した事業所は50を超えました。誰もが安心して暮らせる環境づくりは、ますます重要性を増しており、山田村長は、「今後もネットワークを広げ、実効性のあるものにしていきたい」とあいさつし、今後の見守り活動に期待を寄せました。協定締結事業所代表者の皆さんと山田村長(前列左から4番目)【協定締結事業所一覧】茨城県石油商業組合ひたちなか支部東1海班2常陽シェル石油販売株式会社3太陽鉱油株式会社4石神外宿簡易郵便局5東海須和間簡易郵便局6東海村環境整備事業協会7Yショップ二軒茶屋8寿屋河野商店9Yショップ須藤10Yショップひらの11セブンイレブン東海舟石川店12セブンイレブン東海原研前店13セブンイレブン東海駅西店14セブンイレブン東海村松店15セブンイレブン東海豊岡店16セブンイレブン東海二軒茶屋店17ファミリーマート東海駅東店18ファミリーマート加茂川東海村松店19ファミリーマート日和サービス東海白方店20ファミリーマート東海駅西店21ローソン東海村舟石川店22サンクス茨城東海店23デイリーヤマザキ東海村動燃通り店24ミニストップ東海二軒茶屋店25セイコーマート東海須和間店26読売新聞東海店27有限会社市原アイ・エス・シーASA東海28毎日新聞東海販売所●東海中学校ホッケー部・東海南中女子弓道部が全国大会出場!7月29日、東海中学校ホッケー部と東海南中学校の女子弓道部が村長を訪れ、全国大会への出場決定を報告しました。ホッケー部は8月14日(金)から新潟県で開催される第45回「全日本中学生ホッケー選手権大会」へ、弓道部は8月21日(金)から東京都で開催される第12回「全国中学生弓道大会」へ、それぞれ出場予定です。「まずは予選を突破して決勝に進みたい!」(ホッケー部)、「団体・個人でベスト3に入るのが目標です!」(弓道部)東海南中学校女子弓道部(前列女子4人)・東海中学校ホッケー部のと力強く意気込みを話してくれた選手たち。普段の力皆さんと、山田村長(中央列左から4番目)を十分に発揮できるよう、頑張ってきてくださいね!●舟石川ソフトスポーツ少年団、全国大会出場!7月13日、役場で、舟石川ソフトスポーツ少年団の選手等が村長へ全国大会出場の報告に訪れました。同少年団は、6月6日・7日に行われた第2 9回「全日本小学生男女ソフトボール大会茨城県予選会」で、県内の20チームが参加する中、見事優勝。その結果、全国大会(8月1日~4日、高知県で開催)への出場が決定しました。全国大会へは、今年3月にベスト16を勝ち取った春季全日本大会に続いての連続出場となり、チーム発足から今回で6回目となります。村長からは、「自信を持って楽しんできてください」と激励の言葉が贈られました。●11広報とうかい2015年8月10日号