ブックタイトル広報ひたちおおた 2015年8月号 No.645

ページ
10/22

このページは 広報ひたちおおた 2015年8月号 No.645 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報ひたちおおた 2015年8月号 No.645

??????????文化課エコミュージアム推進室?72-3201上河合散策マップ看板を立てましょう7月12日に上河合町で上河合散策マップ(地域資源の総合案内看板)を設置しました。地域の子どもたちも工具を使って取り付けを手伝いました。設置場所は、JR河合駅の近くです。上河合町では今後、この散策マップをもとに「歩く会」を予定しています。工具を使って締め付け上河合町に総合案内板を整備しましたので、ぜひ遊びに来てください。広報ひたちおおた白羽のお宝さがし重いのでしっかり持って作業7月20日、白羽町で「白羽のお宝探し」が行われました。学生ボランティアなど地域の内外から80人を超える方が参加し、班ごとに分かれてお宝を探しマップ作りをしました。参加した皆さんは、田園の中などを歩き、「未来に伝えていきたいものが見つかった」などと感心しながら、お宝や自生植物をたくさん見つけていました。お宝マップ作成こんなに太いんだ地図を飾り付けかき氷まだかな?ちょっと???????寄り道今月は岡田町岡田町には、佐竹義繁の第4子、岡田四郎義隆が応永9年(1402年)に紀州熊野から御分霊を持ち帰ったという熊野神社があります。境内には熊野神社以外にも八坂神社などいくつかの境内社(小さな神社)が祭られています。熊野神社に祭られているいざなみのみこと熊野神社のは伊邪那美命で五穀豊穣、家内安全、無病息災などの御神徳があります。地域の皆さんは、家内安全等を祈願するため元朝参り等を行っています。また2月には節分祭、4月8日には春の祭礼、旧暦の6月7日には八坂神社祭が行われます。永正3年(1506年)にこの辺り一帯に疫病が流行し、魔除け・厄除けの神として旧暦の6月7日にお祭りが行われるようになったと伝えられています。時代の推移と共に、悠久の歴史を刻みながら地域を見守ってくれている熊野神社です。一度訪れてみてください。来月は、岡田町の「田」つながりで、徳田町さんにお願いします。紹介者岡田町小田部勝一さん広報ひたちおおた2015年8月号10常陸太田市役所72-3111