ブックタイトル守谷市議会だより 2015年8月10日号 こじゅけい No.171

ページ
9/20

このページは 守谷市議会だより 2015年8月10日号 こじゅけい No.171 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

守谷市議会だより 2015年8月10日号 こじゅけい No.171

議会レポートAssembly report【松丸議長が表彰されました】茨城県市議会議長会から、議長及び副議長として市政の振興発展に貢献された功績により、松丸議長が表彰されました。6月16日(火)の本会議開会前に表彰伝達式を行い、会田市長、梅木副議長からの祝辞がありました。松丸議長は、平成12年に初当選し、守谷市議会副議長、総務常任委員長等の要職を歴任しました。平成24年3月に守谷市議会議長に就任し、現在に至っています。~表彰にあたって議長コメント~初当選以来15年、議長として3年が経過しました。「市民と共に進化し続ける守谷市議会」をモットーに、日々邁進してまいりました。「チーム守谷市議会」のメンバー(市議会議員一人一人)のご理解と、ご協力によって守谷市議会も市民の皆様により信頼される議会に一歩一歩近づいていると確信しています。ここに、栄えある表彰を受けられたのも市民の皆様はもとより、「チーム守谷市議会」の皆様のご協力があったからと感謝しております。これに甘えることなく、留まることなく、残り少ない任期を最後まで全力で走り抜ける覚悟でございます。なお一層のご理解と、ご協力をお願いいたします。【議会研修1】【議会研修2】5月13日(水)に、守谷市議会議員全体研修として、岩手県花巻市議会を視察させていただきました。花巻市議会で実施している通年議会についての課題・検討事項や、執行部の審議会等への7月13日(月)に、守谷市議会議員研修として、市町村アカデミー客員教授の大塚康男先生に、講演テーマ「議会人が知っておきたい危機管理術」についてご講演いただきました。参画などの議会改革について研修いたしました。9議会だよりNO.171