ブックタイトル守谷市議会だより 2015年8月10日号 こじゅけい No.171

ページ
10/20

このページは 守谷市議会だより 2015年8月10日号 こじゅけい No.171 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

守谷市議会だより 2015年8月10日号 こじゅけい No.171

10議会だよりNO.171総務常任委員会都市経済常任委員会今年度の委員会活動方針として総務常任委員会では、1公共交通システムについて。2旧機関委任事務に関する条例の調査検討。をテーマに、閉会中も活動を行っています。定期的に委員が集まって、守谷市で実施している「モコバス」のあり方や、他自治体で実施しているデマンドタクシー等を含めた公共交通のあり方について調査・検証を行っています。富山県黒部市視察6月25日(木)、本市の消化ガス発電事業が10月から開始されることに伴い、実際に事業運営をしている黒部市のバイオマスエネルギー利活用施設を視察いたしました。お互い活発な意見交換が行われました。また、旧機関委任事務に基づいて市が実施している事業の規則・要綱の見直しを行い、議会の議決が必要となる条例化への検証も行っております。積水化学工業㈱群馬工場視察6月26日(金)、積水化学工業㈱群馬工場を視察しました。本市でも採用している水道用耐震ポリエチレン管について、その性能(耐震性・柔軟性)について研修してきました。