ブックタイトル広報しろさと 2015年8月号 No.127

ページ
14/16

このページは 広報しろさと 2015年8月号 No.127 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報しろさと 2015年8月号 No.127

平成27年度元気歯つらつ教室(後期)参加者募集基本チェックリストで介護予防が必要と判断された65歳以上の方に、運動と口腔の複合型の介護予防教室「元気歯つらつ教室」を実施しています。転ばずにしっかり歩きたい、おいしく食事をしたい…等と自立した生活をしたい皆さん、元気歯つらつ教室には介護予防に取り組む仲間がたくさんいます。開催日10月~平成28年3月(毎月3回開催)時間午後1時30分~3時場所木曜日:常北保健福祉センター(常北地区にお住まいの方)金曜日:七会保健福祉センター(桂・七会地区にお住まいの方)※会場まで無料で送迎します。対象者右の基本チェックリストで該当する方申込方法9月4日までに電話でお申し込みください申込先・問合せ保険課地域包括支援センター?029-288-3111(内線141)№12345678質問項目解答(いずれかに○)階段を手すりや壁をつたわらずに昇っていますか椅子に座った状態から何もつかまらずに立ち上がっていますかはいはいいいえいいえ15分位続けて歩いていますかはいいいえこの1年間に転んだことがありますか転倒に対する不安は大きいですか半年前に比べて固いものが食べにくくなりましたかお茶や汁物等でむせることがありますか口の渇きが気になりますかはいはいはいはいはいいいえいいえいいえいいえいいえ申込時に上記の項目を確認させていただき、該当する方のみ受け付けます。山形式妙子紫小ち稚つ夫名新列さののさ児炉々前聞すくとご日き端がののこら胸なや咲と本に持にりあお憩参かくく的残しり悔なみ今ふの小ならてみれ寺渡日杉ゲ馳粋るむ走涙欄とへ辺の歳山ー所なに青空向に花ひをトをとが載栁もか咲菖ボ分千経日み美る晴うけ蒲るはーかるれ稚紗とそちルち恵る友京る舞た児子ものこ場つ子の子りの短歌綿引英子神輿出し担ぐ若い衆血の騒ぎ鯉渕寿美恵稲穂波風にさからひ重たかり森静江蜘蛛の囲いを破りて育ち今年竹今瀬多代美鎮魂の南部風鈴鳴りにけり一杉常子網繕ふ漁師の背中雲の峰飯田勇一地の影の上昇下降夏つばめ俳句ソ緑バ陰のの花風白清くか冨夏な田にる入奥佐り久智ゆ慈子くにさや萩谷登喜子朝ョ葉車み手木夕精子父のン隠そどにもべ一似のひフれっり羽れに杯合日とルのと子を日散一ひひにとーすのが傷を日とりひて娘きツもぞすめ受しを夫よのもけや坪しけ咲にり円沙まをばすきる井愛いやてて大若贈き数とふ草羅しね島枝て森さら実えの引双いむ音戻る愛樹めパき顔る悲くもれるづッよし乳愛し我不のな久り夏るシ子て母子きの美花く子帽田口勝元その人の明るき色の梅雨の傘岩下金司嫁ぎし子親へ想いの半夏寒む夏祓狛犬まで瀬も谷注連博飾子はらへこまいぬ飯村昭子梅雨の空スカイツリーの滲みけり袴塚良子蕗むいて指の先まで香りけりふき竹内幸子母描く絵付ひまわり誇らしく仲田まちゑ山静か老ろうおう鶯の声谺せりこだまど思いはいつも城河里原の月清戦後から七十年と過ぎたれ薗部光子りと絆深めて嬉しき佳き日夫と子で西山荘にゆったー富田欽子でる自然の力癒し与えるゆらゆらと葉桜ゆらし遊んて紫色の菊苗植鶴え田るすが庭先の花壇の草を引き終え武田修一太陽も金になるさとパネル敷き飯村孝一飲み過ぎて昔話がエンドレス富田多蔵ささやかな楽しみに買うプレミアム川柳とほき日の艦砲寺射門撃合孝子ね歓むの花2015年8月広報しろさと14