ブックタイトル広報もりや 2015年8月10日号 No.614
- ページ
- 9/24
このページは 広報もりや 2015年8月10日号 No.614 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2015年8月10日号 No.614 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2015年8月10日号 No.614
市のごみ排出量・資源物回収量6月※()は前月比※6月1日現在人口64,471人ごみ資源物種類排出量・回収量昨年同月1人1日当たり可燃不燃粗大新聞雑誌ダンボール古着・布類缶ビンペットボトルプラ容器1,244.87t(+8.45t)1,213.56t644g(+25g)206.68t(+13.62t)173.74t107g(+10g)32.40t17g33.02t(▲8.65t)(±0g)4.00t2g6.66t(▲0.91t)(▲1g)43.91t23g54.60t(▲19.39t)(+3g)30.52t16g39.30t(▲11.38t)(▲5g)13.48t7g16.06t(▲17.18t)(+7g)9.53t5g13.72t(▲2.63t)(▲1g)54.07t28g33.67t(▲11.65t)(▲5g)10.11t5g14.59t(+2.23t)(+1g)26.73t(▲1.78t)28.95t14g(±0g)可燃ごみの排出量が、増えています。生ごみが増える季節となりました。生ごみの水切りにご協力をお願いします。事業者の皆さんへ店舗・飲食店・オフィス・病院・事業所(工場)などから出る廃棄物は、量・質に関わらず、事業系一般廃棄物もしくは産業廃棄物です。ごみ集積所に出すことはできません。事業系一般廃棄物および産業廃棄物は、事業者自らの責任において適正に処理することが法律(廃棄物の処理および清掃に関する法律第3条)によって義務付けられています。なお、住宅と併設されている事業所(住まいと事業所が一体)については、?生活から出る廃棄物は家庭系一般廃棄物?事業活動から出る廃棄物については事業系一般廃棄物もしくは産業廃棄物適切に区別して、排出してください。TX車両基地の工事に伴う交差点通行止めのお知らせ首都圏新都市鉄道㈱がつくばエクスプレス車両基地入出庫線の複線化工事を行うため、夜間工事が実施されます。交差点内は夜間全面通行止めとなりますので、迂回へのご協力をお願いします。1市道郷州沼崎線法花坊交差点期間・時間9月1日?~3日? 21:00~翌6:002県道野田牛久線古城沼交差点期間・時間9月9日?~10日? 21:00~翌6:00●問合先?(日中)鉄道建設・運輸施設整備支援機構守谷鉄道建設所? 38-6366?(夜間)三井住友・名工・佐田特定建設工事共同企業体TX守谷作業所? 38-66319広報もりや2015.8.10