ブックタイトル広報もりや 2015年8月10日号 No.614
- ページ
- 3/24
このページは 広報もりや 2015年8月10日号 No.614 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2015年8月10日号 No.614 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2015年8月10日号 No.614
つくばエクスプレス東京駅延伸を要望6月27日に行われた首都圏新都市鉄道㈱の株主総会に合わせ、守谷市を含むTX沿線8市区から同社へ、つくばエクスプレスの東京駅への延伸について要望書を提出しました。また、7月2日には沿線7市から東京都へ、同様に要望書を提出しました。私たちの暮らしの利便性、快適性の向上のため、今後も実現に向けて積極的に働きかけを行います。▲首都圏新都市鉄道㈱への要望※写真右から1人目がTX柚木社長、2人目が会田市長今年度も「臨時福祉給付金」を給付臨時福祉給付金は、消費税率引き上げによる所得の低い方への影響を緩和するため、平成27年度も暫定的・臨時的な措置として実施します。●対象者平成27年1月1日時点で守谷市に住民登録があり、平成27年度分の市民税・県民税が課税されていない方。ただし、市民税・県民税が課税されている方の扶養となっている場合や、生活保護を受けている場合などは除きます。●金額対象者1人につき6,000円●申請方法該当すると思われる方には、8月19日?に申請書を発送する予定です。必要事項を記入し、同封の返信用封筒で返送するか、窓口で申請してください。なお、窓口での申請は混雑が予想されますので、郵送での申請をお勧めします。●申請期間8月20日?~平成28年2月19日?●受付会場市役所1階会議室2●受付時間9:00~17:00(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)●問合先市役所社会福祉課社会福祉G内線164? 46-9805(直通)※直通電話の問い合わせ期間は、8月20日?~平成28年2月19日?です~詐欺や個人情報の搾取にご注意を~市区町村や厚生労働省などをかたった不審な電話や郵便があった場合は、市や警察署(または警察相談専用電話【#9110】)にご連絡ください。#9110▲東京都への要望※写真右から1人目が東京都前田副知事、5人目が会田市長●問合先日本年金機構専用電話窓口0120-818211受付時間8:30~21:00(祝日を除く)3広報もりや2015.8.10「年金情報流出」を!ご注意ください口実にした犯罪に日本年金機構を名乗って口座番号を聞き出そうとする者や、「流出した個人情報を削除してあげる」と持ちかけてくる者が現れています。日本年金機構から、この件で、お客様に電話やメールで連絡すること、お金やキャッシュカードを要求すること、ATMの操作をお願いすることは、一切ありません。ご自分の情報が流出しているのでは?など、ご心配の方は、左記の専用電話相談またはお近くの年金事務所へご相談ください。