ブックタイトル広報もりや 2015年8月10日号 No.614
- ページ
- 22/24
このページは 広報もりや 2015年8月10日号 No.614 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2015年8月10日号 No.614 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2015年8月10日号 No.614
審議会等名称9月9日?※当日消印有効ダウンロード▼申込期限守谷市協働のまちづくり推進委員会または市ホームページから館、保健センターに設置、募集人数北守谷の各公民館、文化会総務課、中央・高野・郷州・し込む※申込書は、市役所参または郵送、メールで申事項を記入の上、窓口に持任期▼申込方法申込書に必要ど政治団体関係者を除く委員、政党の役員・職員な1人11月1日~平成30年10月31日守谷市景観審議会2人12月22日~平成30年12月21日い方※市議会議員、市監査会な20歳ど以の上委の員方にでな、っ他てのい審な議▼応募資格市内に在住の▼募集人数下表のとおり審議会などに関する問合先市民協働推進課内線131都市計画課内線241次の委員を募集します。を導入しています。今回は、委員の選任に際し、公募制るため、各種審議会などの協働のまちづくりを推進す市では、市民参加によるsoumu@city.moriya.ibaraki.jp--〒3010198守谷市大柏9501●申込先市役所総務課内線354審議会の委員を募集します国勢調査2015調査は9月から!オンライン回答率全国1位になろう!国勢調査は回答義務が統計法で定められています。●問合先平成27年国勢調査守谷市実施本部(市役所企画課内)内線332事業G後1時先?30分上~下3水時48・1842▼問合▼点検日時8月道事30分21日務?所午が、よろしくお願いします。ご迷惑をお掛けしますものではありません。がありますが、故障によるし、水の出が悪くなる場合水の圧力が一時的に低下切替に要する数秒間、水道実施します。点検時の電源の非常用発電設備の点検をて設置している守谷浄水場災害時などの停電に備え水道水圧力の一時低下発電設備点検に伴う不動産公売に参加してみませんか●問合先茨城租税債権管理機構?029ー225ー1221http://www.ibaraki-sozei.jp/茨城租税債権管理機構では、一般の方も参加できる入札により、不動産公売を実施します。●日時10月6日? 12:50~(受付開始)●会場茨城県水戸合同庁舎2階大会議室水戸市柵町1-3-1※中止になる場合もありますので、事前にお問い合わせください※右記の公売に参加するためには、守谷市農業委員会の発行する買受適格証明書が必要です※公売不動産の詳細は、公売広報(市役所納税課にて配布)、または、茨城租税債権管理機構のホームページをご覧ください公売不動産・売却区分番号27-57・見積価額17,690,000円・公売保証金1,770,000円・財産の表示(登記簿による表示)土地・所在守谷市御所ケ丘三丁目・地番13番18・地目畑・地積259平方メートル広報もりや2015.8.10 22