ブックタイトル広報とね 2015年8月号 No.617
- ページ
- 22/26
このページは 広報とね 2015年8月号 No.617 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報とね 2015年8月号 No.617 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報とね 2015年8月号 No.617
平成27年8月(№617)3日(木)各午前9時30分~午後4時30分▽場所:土浦市亀城プラザ(土浦市中央2-16-4)▽対象者:おおむね30歳~40代前半の求職者で全日程(4日間)参加できる方。先着15名申・問特定非営利活動法人雇用人材協会?029-300-1738es-college@koyou-jinzai.org放送大学10月生募集のお知らせ放送大学では、平成27年度第2学期(10月入学)の学生を募集しています。放送大学は、テレビなどの放送やインターネットを利用して授業を行う通信制の大学です。心理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科学など、幅広い分野を学べます。▽出願期間:9月20日(日)ま資で料を無料で差し上げています。お気軽に放送大学茨城学習センターまでご請求ください。また、放送大学ホームページでも受け付けしております。資料請求・問放送大学茨城学習センター?029-228-0683HPhttp://22利根町制施行60周年記念親子ふれあい工作教室参加者を募集夏休みの思い出に、親子で竹細工等を作って楽しみませんか!※会場には幼児・小学校低学年の無料ゲームコーナーも設置しています。▽日時:8月22日(土)・23日(日)午前10時?正午、午後1時?4時▽会場:利根町公民館1階講座室(利根町下曽根187)▽対象・定員:小学生(親子)・中学生以上の単独参加可▽講師:きの子たけの子の会(木竹会)会員有志▽費用:材料費(傷害保険代含む)500円(開催単位毎)▽工作物:昆虫、スーパーたけとんぼ、はしご下り、ゆらりトンボの4種類▽持物:飲物(熱中症対策)、ハンカチ、ティッシュ等▽申し込み方法:8月17日(月)までに電話・メール等で直接お申し込みください申・。問木竹会(和田)?080-1256-4425詳細は、町公式ホームページ『とねっと』をご覧ください。利根町国際交流会バスツアー参加者募集!利根町国際交流会(石橋達夫会長)では11月8日(日)に国際文化交流バスツアーを開催するに当たり参加者を募集いたします。近隣の大学留学生やJICA研修生を招いてバスツアーを行います。行き先は埼玉県川越方面。(変更の場合有り)参加費用は一人当たり3000円。先着24名まで。留学生、研修生と文化史跡を見学しながら、よい交流をしましょう。*詳細についてはお気軽にお問い合わせを!申・問石橋?090-7239-0716etone.association.for.i.ex@jmai l.plala.or.jp30歳を超えてからの就活応援セミナーのお知らせジョブカフェいばらきでは、30歳を超えてからの就職活動に悩みを持つ方を対象にした就職支援セミナー「就職カレッジR30」を開催します。▽日時:8月27日(木)・28日(金)、9月1日(火)・www.sc.ouj.ac.jp/center/ibaraki/アメリカンスクエアダンスビギナー講習会のご案内ウエスタン音楽のリズムに乗って歩く健康ダンスの講習会を開催します。特にシニアの方々におすすめです。▽開催日時:9月12日(土)~平成28年1月23日(土)原則第1・2・3土曜日午後6時~7時30分▽場所:取手市相馬公民館(取手市椚木2423)▽募集人員:20名▽申込締め切り日:9月10日(木)▽参加費:月1000円▽持参するもの:上履き、運動のできる服申・装問阿部?-687815混声合唱団ザ・ラークス団員募集(利根町文化協会加盟)ザ・ラークスでは、団員を募集しております。合唱に興味のある方、また未経験でも大歓迎です。一緒にハモリましょう。ぜひ、見学にお越しください。▽練習日:毎月第1・2・3木曜日午後2時~4時▽場所:利根町公民館(下曽根187)▽会費:3000円/月▽講師:山やま口ぐち英ひで暁あき氏(国立音大卒)問二ふた木つき卓たかし?-684645自衛官募集のお知らせ【自衛官候補生】▽受け付け:男子年間を通じて行っております。女子9月8日(火)まで(締切日必着)▽資格:採用予定月の1日現在、18歳以上27歳未満の方▽試験期日:男子受け付け時にお知らせします。女子9月25日(金)~29日(火)までのうち指定する1日【一般曹候補生】▽受け付け:9月8日(火)まで(締切日必着)▽資格:平成28年4月1日現在、18歳以上27歳未満の方▽試験期日:1次9月18日(金)・19日(土)のうち指定する1日2次10月8日(木)~10月14日(水)までの指定する1日【航空学生】▽受け付け:9月8日(火)まで(締切日必着)▽資格:平成28年4月1日現在、高卒(見込み含む)21歳未満