ブックタイトル広報とね 2015年8月号 No.617
- ページ
- 15/26
このページは 広報とね 2015年8月号 No.617 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報とね 2015年8月号 No.617 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報とね 2015年8月号 No.617
平成27年8月(№617)15△女性消防団と一緒に願いを込めて飾り付けをする園児利根町クリーン作戦実施される利根町老人クラブ連合会―グラウンドゴルフ大会が開催される―園児七夕飾りで防災呼び掛ける「関東地方環境美化運動の日」統一美化キャンペーンの一環として、去る6月7日(日)に、町内各地区において「クリーン作戦」が行われました。総勢3075人の参加のもと、空き缶やペットボトル含め、約5・8トンのごみが収集されました。多数のご参加をいただきまして誠にありがとうございました。6月18日(木)、利根浄化センターの多目的広場において、利根町老人クラブ連合会主催による「第11回グラウンドゴルフ大会」が開催されました。大会は、町内の各老人クラブに加入されている137名が参加し、雨で途中プレーが一時中断いたしましたが、天候回復後、皆さん最後まで元気にプレーを楽しんでいました。競技は、各パー3の8ホールを2ラウンドして競われ、ホールインワンが24個も出るなど白熱した試合が展開されました。毎年七夕の時期に合わせて利根消防署が防災啓発活動の一環として、利根大和幼稚園(羽生丈夫園長)の園児とともに防災を呼び掛ける七夕飾りを作りました。7月1日(水)、大和幼稚園ホールで、ほし組園児20名が利根町女性消防団員と一緒に、願い事を書いた短冊や折り紙で折ったロケットに自分の似顔絵を描いた飾りを竹に飾りました。できあがった七夕飾りは、役場ロビーに飾られ、訪れた人々に火災予防を再認識してもらいました。○試合結果*男子団体の部・優勝プラチナ会・準優勝紫会・第3位布川台クラブ*女子団体の部・優勝プラチナ会・準優勝布川台クラブ・第3位しらさぎクラブ*個人の部(敬称略)・優勝長は谷せ川がわ芳よし夫お(プラチナ会)・準優勝小お野の寺でら孝のり夫お(紫会)・第3位有あり賀が弘ひろ康やす(しらさぎクラブ)・第4位久く保ぼ田た武たけし(プラチナ会)・第5位山やま本もと茂しげ方まさ(紫会)・第6位長は谷せ川がわ靖やす子こ(プラチナ会)この6名の方々は、10月に笠松運動公園で開催される「第20回茨城県健康福祉祭いばらきねんりんスポーツ大会」に町代表として推薦されました。今後とも、環境保全活動への、ご理解とご協力をお願いいたします。△白熱した試合が展開=利根浄化センター