ブックタイトル広報いしおか 2015年8月1日号 No.236

ページ
23/28

このページは 広報いしおか 2015年8月1日号 No.236 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報いしおか 2015年8月1日号 No.236

ー会員募集団体紹介12ー卓球部練習は各自で行っていますが、8月には第12回石岡オープン卓球大会、11月には第13回石岡市長杯争奪卓球大会を開催します。また、石岡運動公園体育館で中学生を対象に市民卓球教室(土曜日夜)を開催しています。中学生の参加をお待ちしています!卓球は小学生から高齢者まで楽しめるスポーツ。みんなで楽しみましょう!?■問い合わせ部長中島昭一? 22?3710クラブ優勝石岡東フットボール木村圭以(八郷チェリー)6年生優勝土師洋子・飯塚ゆかり・優勝FC石岡トリプル5年生(八郷クラブ)優勝FC石岡優勝岩崎明代・足立美佐代4年生Cクラス陸上6月競技20日場石岡運動公園田添幸江(杉並クラブ)優勝小川益子(北クラブ)・サッカー大会Aクラススポーツ少年団市長杯6月7日八郷総合運動公園第3位川崎ふみ江バ第ドミ19回ン石ト岡ンレ大デ会ィース石岡運動公園? 26-7210八郷総合運動公園? 43-6884石岡海洋センター? 23-5191柏原野球公園管理事務所? 23-8158朝日スポーツ交流施設? 43-6884第3位こいせチーム準優勝屋中紘子第2位栄松チーム女子優勝戸田育子勝子優5月勝12日あけぼのチーム第3位山形東道勝高橋ちが子・第3位竹内石岡市高齢者大会準優勝鈴木實女子優勝梶山利江・準優優勝鹿の子チーム男子優勝井坂光男金子寛次5月9日常陸野大会多目的広場晃・準優勝石毛祥・第3位5月ゲートボール大会6月5日石岡運動公園男子・ゴールド優勝小田グラウンドゴルフ大会渡会吉雄ブレイド第4回議長杯均・準優勝安藤哲哉・第3位第3位VDソフト男子・シニア優勝小松崎準優勝園西ソフト第2位城南チームまわ優勝石岡ファザーズ優石5岡月運動24・公園31日多目的広場5月勝23日あけ三ぼ市の交チ流ー大ム会6月りの13日館石岡ふれあいの里ひスポーツ情報TBG大会第3位栄松チームTBG協会会長杯ソフトボール春季大会第2位城南チーム優5月勝19日東光月台例チ大ー会ム第3位八郷サッカー結果準優勝FC石岡日々是鍛錬-打ち込める場所がある、打ち込むものがある-▲石岡支部の皆さん。それぞれの技の向上に励んでいます。B&G海洋センターで毎週水曜日に開かれている茨城県合気道連盟石岡支部の合気道教室(しんえいどう武道館にて金曜日にも開催)。夜7時30分を過ぎると、学校帰りの子どもたちや仕事終わりの大人たちが道着姿でやってきます。畳に上がり一礼をして組み手の稽古を行う眼差しは、真剣そのもの。支部長の大和田さんは「あいさつ」と「感謝の気持ち」の大切さを合気道を通して多くの子どもたちに伝えたいと話しました。石岡支部では5月23日に日本武道館で開催された第53回全日本合気道演武大会に出場しました。【問い合わせ師範大和田幸正? 090?3202?9645】【合気道一言メモ】笠間市岩間地区で誕生した合気道は、世界100か国に広まっています。相手と争わず、互いに切磋琢磨しながら稽古を重ねることで心身を鍛えることを目的にしているため、相手との優劣を競う試合は存在せず、互いの技量に合わせて交互に技を繰り返す稽古が大きな特徴。23広報いしおか8月1日号№236