ブックタイトル広報いしおか 2015年8月1日号 No.236
- ページ
- 2/28
このページは 広報いしおか 2015年8月1日号 No.236 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報いしおか 2015年8月1日号 No.236 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報いしおか 2015年8月1日号 No.236
10月1日を「市民の日」に!市民の皆さんが、ふるさと石岡に誇りと愛着を持てるよう「市民の日」の制定を進めています。また「市民の日」にふさわしい取り組みも検討していきます。施設などに掲示しています。やのぼり旗を作成し、市内公共気運の醸成を図るため、懸垂幕り、市合併民の10周皆年さんをに迎広えくる周に知あした気運の醸成組はみを10周実年施をし記て念いしまたす様。々な取り一体感を醸成するため、今年度土愛を育むとともに、さらなる併これ10周年を迎えます。を一つの節目として、郷ふるさと大使岡市が誕生しました。今年、合市と旧八平成郷町17年が合10月併1し日、、新旧・石石岡市の魅力を発信し、知名度とイメージアップのため、石岡ふるさと大使を委嘱し、記念式典でお披露目する予定です。石岡市は合併「市民憲章」を制定しています「市民憲章」は、市民共通の行動規範となるものであり、まちづくりのための行動目標を示すものです。市民の皆さんのまちづくりに対する愛情を醸成し「まちづくり」への関心がわき出るものでなければなりません。策定にあたっては「中学生でも理解でき、心地よく耳に入ってくる」ものを、明日を担う若い世代の力である市内中学生とともに進めています。10周年を???※画像はイメージです▲ボビーオロゴン氏は、午後0時30分から行うアトラクション第2部からの参加日時/10月3日(土)午前10時から会場/石岡運動公園体育館(雨天決行)参加者/市内在住の各種障害者手帳をお持ちの人など※参加を希望する人は、8月28日(金)までにご連絡ください。ボランティア/市内在住の人(先着)主催/石岡市・石岡市障がい者スポーツ大会実行委員会■問い合わせ社会福祉課23-1111(内線157)迎えます広報いしおか8月1日号№2362