ブックタイトル広報つくばみらい 2015年8月号 No.112
- ページ
- 10/22
このページは 広報つくばみらい 2015年8月号 No.112 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2015年8月号 No.112 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2015年8月号 No.112
10-広報つくばみらい8月号(No.112)-情報お知らせらせ-Information-申・・・申し込み先・・・問い合わせ先問募集します募集します~道路の陥没、段差、路肩の崩れなどを見つけた時は、建設課(?58‐2111内線8181~8186)までご連絡ください~スポーツクラブみらいは「歩く脳トレ運動」のスクエアステップを身近な集会所や公民館などで実践・支援できるスクエアステップ・リーダーを養成します。▼応募資格=運動サークル活動に意欲がある成人の方(申し込み多数の場合は60歳以上のスクエアステップ・リーダー養成講座受講者募集問申方を優先します)。▼日時=9月1日??29日?毎週火曜日(全5回)午前10時?正午(受付…9時30分)▼場所=総合運動公園青少年研修道場▼講師=大おおくらともひろ藏倫博氏(筑波大学体育系准教授・NPO法人スクエアステップ協会協会理事長)▼持ち物=筆記用具、飲み物、軽い運動ができる服装▼受講料=3080円(テキスト代1080円を含む)▼定員=30人▼応募締切日=8月21日?スポーツクラブみらい事務局?58‐4566問申親子ふれあい一泊研修参加者募集社会福祉法人茨城県母子寡婦福祉連合会では、県内市町村母子家庭のお母さんとお子さんが、広く地域を越えての交流と、楽しい体験ができる一泊研修事業の参加者を募集しています。▼日時=9月19日?午後2時?20日?午後1時▼場所=県立児童センターこどもの城(大洗町磯浜町8249‐4)?029‐266‐3045▼参加対象者=茨城県内の母子家庭の母と子(保育所年長児から中学2年生まで)▼定員=80人(定員超えた場合は各市町村会長の推薦する世帯とします)▼費用=1世帯500円▼申込期限=8月21日?▼その他=現地集合、現地解散(車のない方は最寄り母子会みらいフェスタを開催します!今年も市商工会青年部が主催する「みらいフェスタ」が開催されます。盆踊りやミニSL、戦隊ヒーローショー、納豆の妖精ねば?る君のステージなど、さまざまなイベントを予定しています。ご家族そろってのご来場をお待ちしております。▼日時…8月1日?午後1時30分?(荒天時は翌2日)▼場所…TXみらい平駅西側富士見ヶ丘特設会場【問い合わせ先】○みらいフェスタについて…つくばみらい市商工会?58‐1700○赤ちゃんの駅について…伊奈庁舎こども福祉課?58‐2111(内線1163)赤ちゃんの駅あります!乳幼児の授乳やおむつ交換のできるテント「移動式赤ちゃんの駅」を設置します。小さいお子様連れでも安心して一緒にご来場いただけます。?昨年の「みらいフェスタ」赤ちゃんの駅会長までご相談ください)※詳細につきましては、参加者決定後各自にご連絡します。つくばみらい市母子寡婦福祉会・豊とよしま島?58‐0085/県母子寡婦福祉連合会・長ながしま島?029‐221‐7505