ブックタイトル広報 常陸大宮 2015年7月号 No.130
- ページ
- 19/24
このページは 広報 常陸大宮 2015年7月号 No.130 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 常陸大宮 2015年7月号 No.130 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 常陸大宮 2015年7月号 No.130
10月1日現在で実施します回答する義務があります統計法では、正確な統計を作成するため、調査を受ける人には、調査項目に回答する義務(報告義務)が定められています。個人情報は厳格に保護されます統計法により、厳格な個人情報保護が定められています。また、国勢調査に従事する関係者には、守秘義務が課せられています。国勢調査をよそおった「かたり調査」に注意!!国勢調査をよそおった訪問者や、不審な電話・電子メールなどにご注意ください。この調査では、金銭を要求することや、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号などをお聞きすることはありません。また、電子メールで回答を求めることもありませんので、不審なメールが届いても、返信したり、不審なウェブサイトのアドレスなどをクリックしたりすることは絶対にしないでください。不審に思った時は、回答せず、常陸大宮市役所またはコールセンターにお知らせください。世帯を訪問して調査を行う統計調査員は、必ず「国勢調査員証」を身につけて調査を行っています。ターネット回答スタート!【国勢調査コールセンター】0570-07-2015(ナビダイヤル)IP電話の場合03-4330-2015設置期間:平成27年8月24日~10月31日受付時間:午前8時~午後9時(土・日曜日、祝日も利用できます)※ナビダイヤルの通話料金は、一般の固定電話の場合、全国一律に市内通話料金のみで利用できます。携帯電話・PHSの場合、またIP電話用電話番号の通話料金は、所定の通話料金となります。【国勢調査2015キャンペーンサイト】http://kokusei2015.stat.go.jp/■問い合わせ■総務課情報・統計グループ緯52‐1111(内線318)広報常陸大宮19平成27年7月号