ブックタイトル広報あみ 2015年8月号 No.653
- ページ
- 4/24
このページは 広報あみ 2015年8月号 No.653 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報あみ 2015年8月号 No.653 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報あみ 2015年8月号 No.653
じぶんでまもるじぶんのけんこう住民健診(2次募集)を行います総合健診・住民健診へお申し込みしていない人を対象に、住民健診の2次募集を行います。町国保の人間ドック・脳ドックや、医療機関健診で受診しなかった項目について受診できます。健康づくり課健康推進係(総合保健福祉会館内)?888ー2940■健診実施日※希望者多数の場合、ご希望にそえないこともありますのでご了承ください(先着順ではありません)期日場所受付時間11月27日(金)本郷ふれあいセンター11月30日(月)12月1日(火)総合保健福祉会館『さわやかセンター』午前9時45分~11時午後2時~3時12月2日(水)君原公民館総合保健福祉会館『さわやかセンター』午前9時45分~11時午後2時~3時■健診実施項目※対象年齢は平成28年3月31日までの到達年齢(後期高齢者健診は除く)住民健診に胃がん検診は含まれていません。胃がん検診を希望する人は『医療機関健診』を受診してください。健康診査対象年齢検査内容自己負担額特定健診(町国保)40~74歳問診・身体計測(腹囲測定含む)・血圧測定・尿検査・血液検査(脂質・肝機能・血糖・腎機能・貧血検査)・眼底検査・心電図検査1,300円※65歳~74歳で後期高齢者保険証をお持ちの人は『後期高齢者健診』にお申し込みください後期高齢者健診75歳の誕生日以降問診・身体計測・血圧測定・尿検査・血液検査(脂質・肝機能・血糖・腎機能)※オプション検査として貧血検査・眼底検査・心電図検査の3項目セット検診を希望される人は、自己負担1,300円で追加できます。健診当日にお申し込みください無料がん検診・健康診査対象年齢検査内容自己負担額胸部レントゲン検診(肺がん・結核検診)40歳以上胸部レントゲン検査300円大腸がん検診免疫便潜血検査(検便2日分)※事前に検査キットを郵送します600円せん前立腺がん検診50歳以上血液検査※対象:男性のみ700円かくたん喀痰検査40歳以上の該当者喀痰細胞診(胸部レントゲン検査を受ける人のうち『喫煙年数×1日の本数』が600以上の人)※健診日に痰を取るための容器を配布します。後日、指定された日に容器を提出していただきます800円肝炎ウイルス検査血液検査(B型・C型肝炎ウイルスの検査)※対象:これまでに肝炎ウイルス検査を受けたことがない人800円成人健康づくり健診20~39歳問診・身体計測(腹囲測定含む)・血圧測定・尿検査・血液検査(脂質・肝機能・血糖・腎機能)※オプション検査として貧血検査・眼底検査・心電図検査を健診当日に申し込むことができます1,000円?888 ? 2940 4