ブックタイトル魅力発見! てくてく龍ケ崎 Vol.3

ページ
3/4

このページは 魅力発見! てくてく龍ケ崎 Vol.3 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

魅力発見! てくてく龍ケ崎 Vol.3

|3|tekuteku Ryugasakiてくてようこそ龍ケ崎へ!!「てくてく龍ケ崎」を参考にしてネ♪★写真はVol.2歴史や自然、スポーツ、グルメなど、見どころが本町商店街では市民のソウルフード、龍ケ崎1末広寿司老舗寿司で心ゆくまで過ごす。昭和25年、先代が都内の修行先の名を受け創業。シャリはコシヒカリ、魚介は築地に足を運び、手間暇かけて旨さを引き出す江戸前寿司を提供。「皆、俺と話したくて集まってくる」と店主。こだわりの職人の技と粋な語り口に多くの常連客が通う。●横町4123-1●11:00~23:00●火曜定休(予約営業)?0297-62-0268龍ケ崎市のマスコットキャラクターまいりゅうA来迎院歴史民俗資料館根町・横町・田町ってどんな街?おなばけ通り至牛久・土浦商店街をてくてく歩いてみよう♪街ごと1568年、土岐胤倫が龍ケ崎城に入部した際、そちが居住し、武士の町として栄えたのが、今の根町でその後、土岐氏の菩提寺「大統寺」の門前町とし賑わうようになりました。横町は上町と下町と同様展。現在でも龍ケ崎地区の幹線道路になっています伊達藩が龍ケ崎を治めるようになってから、孤立し町と他の町を結ぶ動線上に田町が整備されました。2天ぷら秋谷お勧めの「かき揚げ天丼(830円)」は魚介のかき揚げを継ぎ足しの丼タレで楽しめる。「鉄火丼(1,050円)」は「生本マグロ」にこだわり、確かなうまさ。そのほか、丼と料理が選べる「ミニ丼セット」が女性に人気。地域に愛される店として努力を惜しまない。3学生服・紳士服クチュール大峰あなたのための一着を魚介の「かき揚げ」、生の「マグロ」●横町4120-5●11:30~14:00、17:00~22:30(LO21:30)●木曜定休?0297-62-2304シックな緑の外観が目を引く、オーダーメイドをメインにした紳士服と学生服の店。制服や体操服は既製品も含め、龍ケ崎市内の小学校・中学校・高校と12校を取り扱う。オーダーメイドの制服は、ウール100%の上質な布を使用。体格に合わせ、着心地良い服を提供している。4花のやぐち気持ちを伝えるフラワーギフト切り花を中心に、その季節ならではの新鮮な花が目にも鮮やか。花の種類も豊富なので用途に合わせた商品の制作が可能。季節ごとの花鉢も取りそろえている。花キューピット加盟店で、フラワーギフトの配達も扱っている。●横町4216●10:00~20:0 0●水曜定休?0297-64-0251川原台東至利根町姫宮コミュニティバス「まいりゅう」バスだよ~市民の足として大活躍!百香亭ケンタッキースーパータイヨー4トヨタ愛宕幼稚園そばの池田屋土浦竜ヶ崎線日産プリンス馴柴東かつ太郎関東鉄道竜ヶ崎線斉藤クリニックあきら歯科クリニックうさちゃんクリーニングSTRワカイエンジニアリングさがみ典礼竜ヶ崎ショッピングセンター・リブラ中央図書館竜ヶ崎潮来線竜ヶ崎駅竜ヶ崎駅前GS米薬師堂B御菓子処てらだ家生活発見館菊地金物店西小学校入口文化会館GSピザハット愛宕中5居酒屋ふくろう竜ヶ崎合同タクシーオクダクリーニングガストヒーロー市役所前ホーマック本町商店街大通り城山通り消防署前イケコークリーニング大統寺F居酒屋世界の橋本屋2天ぷら秋谷1末広寿司お茶の福島園喫茶ドリームジャマイカ郵便局ますや食堂121 121伊賀重龍ケ崎西小地域福祉会館はま寿司ココス江川Cもみじ館愛宕神社市役所ヘアーサロンコーノス保健センター八間通りミニストップサブリナフェアファミリーマート鎌倉モータース保健センター消防本部マクドナルド筑波銀行鮮魚中村民話の里語りべ煎餅鍵石D石蔵手芸館ワタナベ飯田材木店薬局公文式上町東教室にぎサンキ広茶の多楼園みどり花壇丸上模型店八坂神社E小島仏具店お本店しゃIれの旧小野瀬邸店あらい割烹松泉閣大井屋1[本店]●横町4240●9:00~18:3 0●火曜定休?0297-62-2774[サプラ店]●10:00~21:0 0 ?0297-65-48255菅原造花店家々に合わせたお見送りを提案1892年創業。数百人規模の葬儀から、家族葬・密葬、ペット供養までプランも豊富。一周忌までを視野に入れ、ベテランスタッフが丁寧に相談に乗ってくれる。線香や香、仏具などの品ぞろえは県内随一を誇る。●横町4207●9:00~18:00(お盆時期のみ19:00まで)●年中無休え0120-61-0983 http://memorial-sugahara.com/6リーブはり灸整骨院痛む箇所ではなく、痛みの原因となる箇所に施術する「トリガーポイント」を理論ベースに、痛みの緩和と予防、スポーツによるケガ、美容を含めた「身体の健康」をトータルプロデュース。「地域のお役に立ちたい」と院長。明るく優しい光が差し込む院内は入りやすく、幅広い年齢層が利用している。※各種保険・交通事故・労災取扱最良の「手当て」を地域のみなさまに。●横町4205もゝやビル1F●9:00~12:00、14:00~19:00(土曜9:00~12:30)●水曜午後・日・祝定休?0297-84-16627伊勢屋餅菓子店優手し作いり風な味らではの団子やいなり寿司に使う米は龍ケ崎産のもので、もち米は満月もちを使用している。みたらし団子のたれや餡子など、商品のほとんどが自家製。添加物が入っていないため、米をよくつくことで柔らかくもっちりとした食感を保ち、米本来の優しい甘味が引き立っている。●横町4243●8:45~17:0 0●月曜定休?0297-62-0858