ブックタイトル魅力発見! てくてく龍ケ崎 Vol.2
- ページ
- 4/4
このページは 魅力発見! てくてく龍ケ崎 Vol.2 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 魅力発見! てくてく龍ケ崎 Vol.2 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
魅力発見! てくてく龍ケ崎 Vol.2
tekuteku Ryugasakiてくてく龍ケ崎平成27年1月Vol.2|4|龍ケ崎コロッケ沿革2000.10「まいんコロッケ」販売開始2002.10コロッケクラブ龍ケ崎発足2003.12コロッケコンテストを開催(最優秀作品ドラゴンエッグ(龍の卵)コロッケ)2004.03コロッケマップ「コロッケの国」を発行2004.09街歩きマップコンテスト「コロッケの国」マップ日本経済新聞社賞受賞2004.04五月みどりさんがコロッケ親善大使に任命(龍ケ崎市市制50周年)2004.7~12コロッケの国めぐりスタンプラリーを開催2004.12コロッケクラブオリジナルグッズ(携帯ストラップ作成)使う素材や作り方、カタチや大きさにも各店の愛情とこだわりが詰まってるよ!2006.10高校生コロッケコンテストを開催2006.10ジャンボコロッケ実演2008.10オリジナル半天作成2008.10国民文化祭いばらき2008食の祭典in龍ケ崎開催2009.11三コロ会を発足(三島市、高岡市、龍ケ崎市)2011.08コロッケの街龍ケ崎コロッケMAP作成2013.04龍ケ崎コロッケマップ作成2013発足10年を迎え新しいコロッケを考案(龍ケ崎産お米を使ったコロッケ)2013.11第1回全国コロッケフェスティバルin龍ケ崎開催(優勝高岡コロッケ)2014.05 YAHOO!JAPAN特集第2回ご当地メシ決定戦都道府県大会(茨城県)1位2014.07 YAHOO!JAPAN特集第2回ご当地メシ決定戦ブロック大会(関東)1位2014.09 YAHOO!JAPAN特集第2回ご当地メシ決定戦全国大会優勝2014.09チャレンジ工房どらすてに「龍ケ崎コロッケ会館」の看板を設置2014.11「まいんコロッケ」カスミ全店で販売開始ご賞味下さい。なコロッケの数々を、どうぞロッケまでバラエティー豊か料亭の味、そしてデザートコ昔なつかしいコロッケからなコロッケの総称です。る各店が販売する多種多彩ケクラブ龍ケ崎に加盟していが、「龍ケ崎コロッケ」はコロッ本一」の栄光を手にしましたクリームコロッケで参戦し「日には龍ケ崎産の米粉を使ったた「龍ケ崎コロッケ」。決定戦で優勝し、一気に全国区になっご当地メシ決定戦2014」O!JAPAN特集「第2回昨年開催されたYAHOピールしています。ら「コロッケの街龍ケ崎」をア各地のイベントに参加しながの「龍ケ崎コロッケラ年ブ龍10月ケに崎発」足をし母た「体コにロ、ッ全ケ国ク14ケ崎【コロッケの街龍ケ崎】コロッケ図鑑揚げたてのアツアツ~♪龍」。平成こしをはじめた草分け的存在茨城県でグルメによる街おランドロームフードマーケット龍ヶ岡店松ケ丘1-1 ?0297-64-8855粗めに挽いた豚肉をたっぷりと使用。ホクホクとした食感の中に、豚のジューシーな肉感と風味がしっかりと楽しめます。ビジネス旅館?仙下町2981 ?0297-62-0269髙橋肉店のコロッケを提供。「おコメクリームコロッケ」は、濃厚なクリームコロッケにシャキシャキのレンコンと鶏挽き肉が入った新作。中身拝見!中身拝見!服部精肉店下町4905-1 ?0297-62-0238「エビ入り山芋和風コロッケ」は、シャキシャキとした食感の長芋と粘り気のある大和芋、エビ、マイタケ入り。健康と美容に考慮した一品。居酒屋ふくろう寺後3901?090-3349-8670さつま揚げやナルト、こんにゃくなどのおでんの材料を細かく刻んで荒く潰したジャガイモに混ぜました。注文後に揚げたてをどうぞ。中身拝見!中身拝見!中身拝見!イタリアンリストランテオリーブ城ノ内5-25-3 ?0297-63-7202たっぷりのズワイガニとじっくり炒めたタマネギを、きめ細やかな米粉のクリームと合わせました。レストランでの、至福のコロッケタイムを!まいんコロッケ(龍ケ崎コロッケ会館・どらすて)上町4839-1 ?0297-62-1008日本テレビ「一億人が選ぶ!今夜知りたいランキング」でコロッケ部門の1位を獲得。ハートのカタチをした、甘酸っぱいアップルパイ風のスイーツコロッケ。髙橋肉店砂町5131 ?0297-62-2024常陸牛の切り落とし肉をふんだんに使った「常陸牛コロッケ」は焼き肉風味で食べごたえあり!看板商品「たかはしのコロッケ」も美味。中身拝見!中身拝見!中身拝見!tekuteku Ryugasaki Vol.2龍ヶ崎どらいぶいん大徳町764 ?0297-62-5298コーンとジャガイモの甘みと、たっぷり入ったハムのおいしさ際立つ特大コロッケ!荒めのパン粉でカラッと揚がったコロッケは、2人でシェアしても十分。パン・アトリエクレッセント松ケ丘1-19-3 ?0297-64-0144龍ケ崎産の米粉の甘みを生かしたベシャメルソースにたっぷりチーズとタマネギ、マッシュルームが入ったトロトロのグラタンコロッケ。くつろぎ茶屋わらく若柴町2240-1003?0297-84-6062フレッシュトマトを使った自家製ミートソースを粗く潰したホクホクのジャガイモにたっぷり混ぜ込んだ、通称「トマコロ」。隠し味のニンニクがアクセント。中身拝見!中身拝見!平野精肉店大徳町2469 ?0297-62-1454創業以来50年。変わらぬ味で親しまれているカレーコロッケのほか、カニクリームコロッケには自家栽培・自家製粉の有機米を使用。中身拝見!旬の台所しゃんしゃん龍松ケ丘2-10-1 ?0297-85-2039野菜ソムリエが選んだ旬の野菜を11種類。季節によって具の変化を楽しめるたっぷりの野菜と龍ケ崎産の米粉を使ったコロッケです。中身拝見!料理や和美(なごみ)松ケ丘2-7-25?0297-84-6088スライスしたレンコンがアクセント!自家製の胡麻豆腐のコクが効いたクリーミーな和風コロッケは、好みでからし醤油を付けてもGOOD。中身拝見!竜ヶ崎プラザホテル四季亭佐貫3-6-2 ?0297-65-3399髙橋肉店のコロッケを提供。薄くて丸い昔ながらのコロッケは、シンプルながらもジャガイモのホクホク感が味わえて満足感十分。居酒屋世界の橋本屋米町4011 ?0297-62-0257店主の愛称を付けた名物「やっちゃんコロッケ」は、通称「クリジャガイモ」とも呼ばれるキタアカリを使用。バターたっぷりで、お酒にも合う。そばの池田屋馴馬町510 ?0297-62-2730衣はサクサク、中身はホクホク。ジャガイモをざっくり潰した昔ながらのコロッケは、シンプルながらもホタテの貝柱など美味しい隠し味が。中身拝見!中身拝見!中身拝見!