ブックタイトル広報みと 2015年7月15日号 No.1362
- ページ
- 6/16
このページは 広報みと 2015年7月15日号 No.1362 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みと 2015年7月15日号 No.1362 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みと 2015年7月15日号 No.1362
日…日時期…期日時…時間場…会場、場所対…対象人…募集人員料…参加料、受講料申…申込み問…問合せ水戸市ホームページ(携帯電話対応)http://www.city.mito.lg.jp(?232・9176)※工事に伴い、問5/)へ同連合会または市子ども課予定工期/平成駐車28年場3の月出ま入でりをお願いします。婦福21日祉連)までに、電話合会(?221・750から行います。ご理解とご協力(金で、母子寡旧本庁舎の解体工事を、7月どの推薦により決定)申/8月(定旧本庁舎解体工事その子員を超(5え歳た~場合14歳は各母人子/会な80名)磯浜町)対/母子家庭の母と0問9/市民相談室(?232・91)児日童20日/セ9ン月タ)のー午19日こ後ど1も時)のの午城場後/2洗県時町立~(大(日(土交流と楽しい体験ができます。お子さん同士で、地域を超えて、県内の母子家庭のお母さんと募集1親泊子研ふ修れ事あ業い時庁舎内、?232・9176)へ提出先・問/子ども課(三の丸臨期日時間地区会場は、同封の案内をご確認ください。8/29(土) 14:00新荘新荘市民センター11/14(土) 14:00吉沢吉沢市民センター11/20(金) 19:00酒門酒門市民センター11/28(土) 18:00寿寿市民センター届、印鑑※その他必要な書類H28.2/9(火) 19:00河和田桜川市民センターH28.2/19(金) 19:00渡里渡里市民センター(水)提出期間/8月6日(木)~届出に必要なもの/現況19日たでも参加できます。中に必ず提出してください。いて意見交換する場です。どな資格を継続させるために、期間と市長が各地区の課題などにつす。現在、支給停止中の方も、会の地区ごとに、地域の皆さん事前に現況届と案内を送付しま住みよいまちづくり推進協議る必要があります。該当者には、は、毎年8月に現況届を提出す児童扶養手当を受けている方ご市参民加懇く談だ会さにい現児況童届扶提養出手を当の文カフェ前親水デッキ集合。捨てのないきれいなまちをつく3時(小雨決行)※千波公園好みんなで協力し合って、ポイ日/8月9日(日)、午後1時~努めることとしています。募集土地管理者などが美観の保全に千波湖環境学習会条例」を制定し、市民、事業者、市空き缶等のポイ捨てに関する112)ともあります。市では、「水戸問/新庁舎整備課(?224・1などの思わぬ事故を引起こすこ損なうだけでなく、けがや火災本庁舎前臨時庁舎入口この吸い殻などは、街の美観を旧本庁舎ポイ捨てされた空き缶やたば本庁舎前議会臨時庁舎空き缶などのポイ捨て防止出口232・9154)8・7431)または市環境課(?問/茨城県環境管理協会(?24り)口が変わります。人/料50/名(無定料員に申な/り当次日第受締付切家庭用電化製品からの出火に気をつけましょう長年使用している電化製品は、熱、湿気、ほこりなどの影響により、発煙や発火のおそれがあります。使用中に、異常な音や振動、焦げ臭いにおい、電源コードが異常に熱いなどの異常が発生したら、電源スイッチを切り、コンセントから電源プラグを抜いて、購入した販売店またはメーカーに相談してください。▼リコールの発生している製品について火災発生の危険がある製品もありますので、リコールの対象となっている製品については、注意してください。リコール情報ポータルサイト(消費者庁)http://www.anzen.go.jp/recall/index.html製品安全ガイド(経済産業省)http://www.meti.go.jp/product_safety/index.htmlイベント会場などの安全対策祭礼・縁日・花火大会その他多数の者が集合する催しで、火気器具など(ガス・電気コンロ、発電機など)を使用する場合には、消火器を準備してください。また、祭礼などで、火気器具などを使用する露店などを開設する場合は、あらかじめ消防署に届出てください。※詳細は、市ホームページをご覧になるか、お問合せください。問合せ/火災予防課(?221-0119)2015. 7. 15広報みと6