ブックタイトル広報みと 2015年7月15日号 No.1362
- ページ
- 3/16
このページは 広報みと 2015年7月15日号 No.1362 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みと 2015年7月15日号 No.1362 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みと 2015年7月15日号 No.1362
日…日時期…期日時…時間場…会場、場所対…対象人…募集人員料…参加料、受講料申…申込み問…問合せ水戸市ホームページ(携帯電話対応)http://www.city.mito.lg.jp納期限は731(金)要なもの/国民年金手帳、印鑑、28)です平成27年度納期のお知らせ納付するもの固定資産税・都市計画税第2期分国民健康保険税第1期分後期高齢者医療保険料第1期分課税に関する問合せ資産税課(?232-9141)国保年金課(?232-9526)国保年金課(?232-9528)納付に関する問合せ/収税課(? 232-9145)、後期高齢者医療保険料については国保年金課市税などの納付は便利で確実な口座振替で口座振替のできるもの/市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料など手続き方法/納税通知書、預(貯)金通帳、通帳印を、預(貯)金口座のある市内の金融機関などにお持ちになり、備付けの用紙に記入のうえ、申込んでください振替開始/申込みをしてから最初の口座振替までに、1~2か月程度かかります。後日、振替開始時期が記載された「口座振替開始のお知らせ」のはがきを送付します除、若年者納付猶予申請に必問/国保年金課(?232・953免除、半額免除、4分の1免所得に応じて判定します。申請の種類/全額免除、4分のの一部負担金の割合は、前年の申請できるようになりました。下旬に送付します。医療機関で2年1か月分前まで遡って免除です。※法改正により、過去すの。有新効し期い限被は保、険7者月証は31日、7月)で(金し成ます28年6月まで。また、申請は毎年必要現在使用している被保険者証送付しますの受付は、平▼後期高齢者医療被保険者証をださい。平成成の27年期27年度間を対象と7月から平の免除などる額をお反映されませんので、ご注意く送付し、知ら10月せ以し降まにす天。引きされ老齢基礎年金や障害基礎年金に通知書兼特別徴収開始通知書ををしないで未納にしておくと、に、後期高齢者医療保険料納入なお、免除や猶予などの申請金天引き)の方には、9月中旬で、ご利用ください。も納付できます。特別徴収(年普通徴収(納付書、口座振替での納付には、口座振替のご利付できる追納制ンビニエンスストア、郵便局で収税課にご連絡ください。ます間の保険料は、度も10年あ間り遡まっすての納なお、納期限内であれば、コなお、納付についての相談は、月は年金え、納め忘れにご注意ください。の納付、から10月の、天引12月き、と翌な年り2また、免除や猶予を受けた期としになります。免除、猶予する制度があります。している方は、口座からの引落できます。各納期限を確認のう7月、8月、9月は納付書で年の所得を基準として、納付をい。すでに口座振替の手続きをエンスストア、郵便局でも納付納期限内であれば、コンビニか引らき年さ金れ天ま引すきと2な新るた方には10月、料の支払いが困難な場合は、前金融機関などで納付してくださです。経済的な理由などで保険に納入通知書を送付しますので、納付65歳未満金分をあわせて課税します。残りの額の3分の1ずつが天満のすべての方普通徴収の方には、7月中旬)のいる世帯で保険第2号被保険者(は、40歳介以護上額から仮徴収金額を差引いた国民年金は、が加20歳入以す上る制60歳度未しました納税通知書を送付します。介護翌天年引2き月さはれ、ま本す算。定後10月の、年税12月、▼後期高齢者医療保険料が確定額が確平成定し27年ま度しのた国。民7健月康中保旬険に税度の課税額をもとにした額が後期高齢者医療制度本算定前の仮徴収として前年免国除民制年度金と保追険納料制の度方は、4月、6月、8月は、いては収税課(?232・9145)232・9529)確国定民し健ま康し保た険税が1既に年金天引きされている(?232・9526)、納付につ2381)または国保年金課(?特別徴収(年金天引納期限は、7月きで31日(金)ですの納付)…問/課税については国保年金課問/水戸北年金事務所(?231・んでください。張所納付書で一括納付する場合の持ちのうえ、各金融機関で申込庁舎内)、赤塚・常澄・内原出回に分けての納付となります。通帳、通帳印、納税通知書をお申請先/国保年金課(三の丸臨時納付)…確定した年税額を、8用をお勧めしています。預貯金前年の所得証明書、離職票など3 2015. 7. 15広報みと