ブックタイトル広報みと 2015年7月15日号 No.1362

ページ
10/16

このページは 広報みと 2015年7月15日号 No.1362 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報みと 2015年7月15日号 No.1362

日…日時期…期日時…時間場…会場、場所対…対象人…募集人員料…参加料、受講料申…申込み問…問合せ水戸市ホームページ(携帯電話対応)http://www.city.mito.lg.jp2・7500)へ第47回水戸市芸術祭▼少年少女合唱祭期日/8月2日(日)時間/午後2時~4時場所/水戸芸術館料金/無料▼吟詠剣詩舞大会期日/8月2日(日)時間/午前8時30分~午後5時場所/県民文化センター料金/無料話時で、30分から受森の交流センター(?25申・問/7月付け23日ますの)、で午、前電8(木れも定員になり次第締切り。対/小学生とその家族※いず(夜の昆虫観察会は大駐車場)場正日/午/森8林人月公/園22日森30名の交流センター問合せ/文化交流課(?291-3846)▼小中学校美術展覧会期間/8月4日(火)~16日(日)時間/午前9時30分~午後6時場所/水戸芸術館料金/無料▼文学大会期日/8月8日(土)・9日(日)時間/午前10時~午後5時場所/県水戸生涯学習センター(県三の丸庁舎内)(土料)、/午3前0010時円~▼木の実で恐竜クラフトプロン、三角巾持人ち/も各の/16組軍手、ゴム手袋、エ正午、午後1時日/8月9日料/230分)、0~午03前0時円10時30分~(日▼親子草木染め体験市立図書館夏休みの行事※定員のあるイベントは、いずれも定員になり次第締切り。プロン、三角巾700円(材料・昼食代)対/料/2000円持ちもの/エの員交に流なセりン次ター第締人切/り30組料/60名(定)で4ら、~511時から名分のそばができます)日/8月6日人/)、各98時組30分組か(一分~午後(木日/8月1時18日(場火/)、森午林前公9園時森30▼親子そば打ち体験100名30分料/200円親子で竹細工を作ろう8時※雨天中止。人/日/8月5日(水)、午後6時~問/同施設(?303・1515)▼夜の昆虫観察会ぱーく・みと(大町3)しき夏休み親子の体験教室1時お囃は午前やや子しコ30分、10時ー~山だ~ナ3車しー時遊び30分…場お/ばわけんやを11時引…く小体学験生に午よ後る500)へ森の交流センター(?252・7期/8月8日(土)時・内容/時から受付ますので、電話で、申・問/8月8日(土)、午前9わんぱーく夏祭り花入れなど開館時間/月~金曜日…午前9時30分~午後7時(土・日曜日、祝日は午後5時15分まで)休館日/中央・東部・西部図書館…月・第1木曜日、見和・常澄・内原図書館…金・第1木曜日図書館イベント日時内容・申込みなど夏休み工作教室「貯金箱を作ろう!」7/31(金)、10:00~12:00対象/市内に居住する小学生(1・2年生は保護者同伴)定員/10名料金/無料持ち物/はさみ、のり申込み/7月21日(火)、午前9時30分から、直接または電話で受付ぬいぐるみの預かり…8/5(水)、対象/市内に居住する小学生以下定員/10名料金/無中央ぬいぐるみおとまり会10:00からぬいぐるみの返却…料申込み/7月25日(土)、午前9時30分から、直接または(?226ー3951)8/7(金)9:30から電話で受付ぬいぐるみといっしょにおはなし会8/5(水)、11:00~11:30絵本の読み聞かせブラインド・ブック・トレード7/22(水)~8/27(木)の開館時間おすすめしたい本を持ち寄って交換夏休みおはなしひろば7/25(土)、14:00~15:00「絵本の力ってすご~い」夏休み読み聞かせの会8/1(土)、14:00~15:00大型絵本の読み聞かせなど東部(?248ー4051)「くじらぐも」「白いぼうし」「勇気あるホタルととべないホ8/8(土)、10:30~11:30夏休み子ども映画会タル」8/8(土)、14:40~15:40「すいかのたね」「ちいちゃんのかげおくり」対象/市内に居住する小学生(保護者同伴)定員/15組西部夏休み工作教室料金/無料持ち物/密封できるガラス瓶、瓶に収まる大8/5(水)、10:00~11:30(?255-5651)スノードーム作りきさのプラスチックか陶器製の人形、ビーズ・ラメなどの小物申込み/7月15日(水)、午前9時30分から、直接受付夏休みこどもアニメ7/30(木)、10:00~12:00藤城清治の影絵劇見和上映会8/20(木)、10:00~12:00アニメーション「ぼくは王さま」(?350ー2051)対象/市内に居住する小学4~6年生で、2日間参加できる方夏休み図書館8/4(火)・5(水)、10:00~12:00定員/4名料金/無料申込み/7月22日(水)、午前9時ボランティアぷち30分から、直接受付夏休み工作教室対象/市内に居住する小学3~6年生定員/8名料金/常澄「読書つうちょうをつくろ8/9(日)、10:30~11:30無料申込み/7月25日(土)、午前9時30分から、直接また(?269-1751)う!」は電話で受付夏休み子ども映画会7/26(日)、14:00~14:45「つるの恩がえし/泣いた赤鬼」(影絵劇)ぬいぐるみの預かり…8/3(月)、対象/市内に居住する小学生以下定員/5名料金/無ぬいぐるみおとまり会16:00からぬいぐるみの返却…料申込み/7月18日(土)、午前9時30分から、直接受付内原8/5(水)9:30から(?291ー6451)対象/市内に居住する小学生(1・2年生は保護者同伴)定夏休み工作教室員/20名料金/無料持ち物/はさみ、のり、セロハン「作ってあそぼう!くるく8/10(月)、10:00~12:00テープ申込み/7月25日(土)、午前9時30分から、直接まるレインボー」たは電話で受付小学生とその家族内容/竹馬、2015. 7. 15広報みと10