ブックタイトル広報かさま 2015年7月号 vol.112

ページ
4/24

このページは 広報かさま 2015年7月号 vol.112 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報かさま 2015年7月号 vol.112

平成27年度笠間市職員採用試験1.事務職・消防職【採用予定日平成28年4月1日】職種試験区分採用予定人数年齢・資格要件事務職AB8名程度次のいずれかに該当する人1昭和62年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人2平成6年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による大学(短期大学を除く)を卒業、または平成28年3月31日までに卒業見込みの人平成元年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた人ただし、学校教育法による高等学校、短期大学、高等専門学校を卒業、または平成28年3月31日までに卒業見込みの人C次のいずれにも該当する人3名程度1平成27年7月27日現在において笠間市外に居住し、採用後に笠間市内に定住する人(地方創生枠)2昭和60年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人消防消防士AB5名程度次のいずれかに該当する人1平成元年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人2平成6年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による大学(短期大学を除く)を卒業、または平成28年3月31日までに卒業見込みの人平成元年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた人ただし、学校教育法による高等学校、短期大学、高等専門学校を卒業、または平成28年3月31日までに卒業見込みの人職救急救命士AB2名程度平成元年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人で、救急救命士の免許を有する人または、平成27年度中に実施される国家試験による免許取得見込みの人平成元年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人で、救急救命士の免許を有する人または、平成27年度中に実施される国家試験による免許取得見込みの人ただし、学校教育法による高等学校、短期大学、高等専門学校を卒業、または平成28年3月31日までに卒業見込みの人※救急救命士を受験する人で、平成27年度中に免許が取得できなかった場合は、この試験に合格しても採用されません。○試験日程第1次試験第2次試験(第1次試験合格者のみ)事務職・消防職消防職事務職・消防職試験日9月20日(日)9月21日(月)10月26日(月)・27日(火)・28日(水)試験会場友部公民館笠間市消防本部笠間市役所試験内容教養試験・作文試験(事務職)・適性検査・適応性検査体力検査個人面接・集団討論(事務職)○受験申込み手続き(詳しくは採用試験実施要項をご覧ください)(1)申込書類●申込みには、次の書類が必要です(所定のもの以外は使用不可)。1笠間市職員採用試験申込書2自己紹介書3履歴書4免許書の写し(救急救命士のみ)(2)申込書類の提出●提出先/笠間市役所秘書課人事給与グループ●受付期間/7月27日(月)~8月14日(金)※月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで●郵送でも受け付けます。2.事務職(特別選抜)【採用予定日平成28年4月1日】職種採用予定人数年齢・資格要件事務職3名程度次のいずれにも該当する人1平成2年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による大学(短期大学を除く)または大学院を平成28年3月31日までに卒業(修了)見込みの人2地域活動やボランティア活動等の実績があり、大学または大学院から推薦を受けた人※「平成27年度笠間市職員採用試験事務職(特別選抜)推薦実施要領」により推薦を受けた人平成27年広報かさま7月号(vol.112)4