ブックタイトル広報やちよ 2015年7月号 No.669
- ページ
- 7/12
このページは 広報やちよ 2015年7月号 No.669 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報やちよ 2015年7月号 No.669 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報やちよ 2015年7月号 No.669
みんなの広場*みんなの広場では、皆さんからの投稿をお待ちしています。詳しくは、秘書課秘書広報係まで℡48ー1111(内線3330)大好きな人みずき塚田瑞樹さん(川西小6年)たけしお父さん武さん(久下田)さん教えてください。です。これからも体に気をつけて野球をたくの野球につきあってくれるお父さんが大好きつきあってくれます。つかれているのにぼくお父さんは家に帰ってくるとぼくの野球にます。な試合の前は細かいところまで気にしてくれ試合や練習に取り組んでいます。とくに大事くれます。ぼくは、そのアドバイスをもとに合や練習の内容を話すといつもアドバイスをます。ですが、お父さんと毎週電話をして試いますが、今は仕事の都合で家をはなれています。お父さんも同じチームのコーチをしてぼくは、野球のスポーツ少年団に入っていぼくの大好きな人は、お父さんです。大好きなお父さん燕来て平穏無小事や屋我が倉暮ら持し幸子大戸新田山本好子認知の予防百まで歩かむやちよ文芸大藁家日矢美松しき本柿若野葉口まさ子気を遣かい心を込めしわが食事つおおわらやひやかきわかば捨てきれぬも菅のの谷多さ照よ更内衣美代子東大山草間清子ころもがえ西南病院元気に退院脳外科の医師の優しさ身に受けて夕暮の野に交大わす里声麦山の秋中康雄短歌追憶は父の手久揉下み田の新川茶の村ヱイ子香か沈黙も夫婦の佐会話野新茶佐汲む伯六花梅雨入りを塩待っ本て楽し小む倉梅を俊漬け雄一般投句八千代文芸俳句会選俳句千の風時に松は優本し松の野芯口一果樺おかもとさな岡本紗奈ちゃん平成25年2月20日生まれ(栗山)おかもとこうき岡本晃輝ちゃん平成25年2月7日生まれ(栗山)【コメント】大好きなお兄ちゃんといつも仲良し!外で元気に遊んでいるね。サッカーもいつの間にか上手に将来の夢は、なでしこジャパンかな!?父孝之さん母智子さん【コメント】おれも!と言って、何でもまねをしたがります。最近のお気に入りは卵を割ること。力加減がなかなか難しいんです。好奇心いっぱいのたくましい子になってね!父晃一さん母真美子さん7広報やちよ№669 2015.7月号