ブックタイトル広報もりや 2015年7月10日号 No.613

ページ
28/28

このページは 広報もりや 2015年7月10日号 No.613 の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報もりや 2015年7月10日号 No.613

2015年7月10日発行広報もりや第613号7月の納期・上・下水道料金…5・6月分・固定資産税・都市計画税…2期・国民健康保険税………1期・後期高齢者医療保険料…1期粗大ごみ収集日申込日収集日7/ 6~7/10 7/207/21~7/24 8/ 3携帯版「守谷クリーンカレンダー」おうちで給食メニューを楽しもう!○問合先学校給食センター? 48-0253新メニューとして5月の給食で提供し、好評だった「豚肉のねぎアップルソース」を紹介します。酸味のある味で、これからの暑さを乗りきるスタミナ源としてぴったり♪ぜひお試しください。休日・夜間緊急診療所取手医師会病院(小児科除く)?0297-78-6111JAとりで総合医療センター(小児科:水曜日除く)?0297-74-5551総合守谷第一病院(小児科:水曜日)?45-5111人口と世帯数平成27年6月25日現在前月比世帯25,234戸(+48戸)人口65,122人(+59人)男32,822人(+11人)女32,300人(+48人)昨年同月人口 64,599人モバイルもりや!メールもりやに登録を!市の情報をメールで配信https://service.sugumail.com/mailmoriya/◆主な配信内容◆・イベント情報・防犯・防災情報・火災発生情報・選挙情報携帯電話で持ち歩ける「携帯市役所」施設案内や相談窓口案内、バスの時刻表などを掲載▲家庭での調理例【豚肉のねぎアップルソース】●材料(2人分)?豚ロース肉50g4枚☆たれ用調味料[アップルソース(すりおろしリンゴでも代用可)小さじ1、レモン汁小さじ1弱、おろしにんにく少々、しょうゆ小さじ2強、砂糖小さじ1弱、ねぎ(みじん切り)少々、水適量]★下味調味料[おろししょうが少々、しょうゆ小さじ1/2弱、酒小さじ1弱]1豚肉に下味★をつけておく。2たれ用調味料☆を煮て、ソースを作る。3豚肉を焼く。(必要に応じて油を使用)4焼きあがった豚肉に2をかける。※たれ用調味料は味見をしながら調整してください。給食で使用するお肉のほとんどが、茨城県産ということをご存じですか?「いばらきを食べよう献立」では、茨城県産の野菜も提供しています。市ホームページでは、学校給食の献立表、毎日のメニューと写真を公開しています。ぜひご覧ください!守谷市役所〒302-0198守谷市大柏950-1? 0297-45-1111(代表)http://www.city.moriya.ibaraki.jp/発行者守谷市長会田真一編集守谷市役所総務部秘書課▲市ホームページをご覧ください※問合先のGはグループの略表記広報もりや2015.7.10 28