ブックタイトル広報もりや 2015年7月10日号 No.613
- ページ
- 20/28
このページは 広報もりや 2015年7月10日号 No.613 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2015年7月10日号 No.613 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2015年7月10日号 No.613
幻想的な美しさ古代ハスが見頃です!●問合先市役所建設課管理G内線252第弐回守谷灼熱の雪合戦参加チーム募集!昨年初開催したスポーツ雪合戦イベント「守谷灼熱の雪合戦」がパワーアップして開催されます!参加チームを募集します。皆さんの参加をお待ちしています。守谷城址公園(本町)の丸池と公園に隣接する田んぼに、直径約40cmの立派なハスの花が咲きます。例年、6月下旬~7月上旬の午前中が見頃です。お散歩ついでに、ぜひお立寄りください。▲昨年の様子ココ国勢調査2015調査は9月から!オンライン回答率全国1位になろう!国勢調査は回答義務が統計法で定められています。●問合先市役所企画課内平成27年国勢調査守谷市実施本部内線332ヒゲの隊長佐藤まさひさ講演会●主催・問合先(一社)竜ヶ崎法人会守谷地区会(守谷市商工会内)? 48-0339●日程8月29日?・30日?※荒天中止●会場守谷駅西口駅前広場●対象・雪合戦ジュニアの部(小学5・6年生)・雪合戦一般の部(中学生以上)●申込期間7月22日?~8月5日?雪合戦ボランティアも募集していますイベントを一緒に盛り上げてくれるボランティアを募集しています。●内容設営/片付け/雪玉作り/雪合戦などの補助●申込期限7月31日?※詳細・申込方法については、市商工会青年部ホームページをご覧ください。●主催、申込・問合先守谷市商工会青年部染谷090-8054-0809/中村090-2239-1844http://www.rinzo2.jp/~njkmmy/w_moriya/seinenbu/夏の「電気の上手な使い方」~冷蔵庫編~●日時8月2日?14:00~16:00●会場中央公民館●内容世界の中の日本●入場料無料東京電力からのお願い●設定温度の再確認を食品の入れ具合に応じて、設定温度が「強」の場合は「中(標準)」にしましょう●扉の開閉は短く、少なく普段から冷蔵庫の中は整理整頓しておき、無駄な開閉を減らしましょう今夏は、皆さんの節電の効果などにより、電気の安定供給を確保できる見通しです。引き続き、無理のない範囲での節電へのご協力をお願いします。ピッタリな省エネ術・おトクなメニューの確認は・・・会員登録無料!でんき家計簿検索●問合先東京電力茨城カスタマーセンター7 0120-995-332月~土曜日(休祝日を除く)9:00~17:00広報もりや2015.7.10 20