ブックタイトル広報もりや 2015年7月10日号 No.613
- ページ
- 16/28
このページは 広報もりや 2015年7月10日号 No.613 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2015年7月10日号 No.613 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2015年7月10日号 No.613
住みよさランキング2015今回は、守谷市はこのような結果となりました。総合5位→10位安心度666位→670位利便度12位→13位快適度29位→57位富裕度37位→35位住居水準充実度397位→404位※参考:東洋経済新報社「都市データパック」(2015年版)の魅力を数字でご紹介します。内では1位)!守谷市は全国で総合今回は10位、(市県新報社)が発表されました。みよさ6月ラン22日キ、ン2グ0(1東5洋年経の済住2住0み1よ5がさ発ラ表ンさキれンまグした「守谷の魅力を掘り起こします!」守谷市シティプロモーション●内問線合3先22市役進所藤秘書課人口増加率は全国3位!守谷市16.4%茨城県-0.2%全国0.2%つくばエクスプレスが開業した2005年から2010年までの間に、8,782人増えて、この5年間の守谷市の人口増加率は全国3位になりました。※参考:茨城県「国勢調査結果データからみた守谷市におけるTX開通による効果、影響について」ほか働く世代の割合が多い!守谷市66.6%県平均62.1%全国平均62.1%守谷市では、生産年齢人口(15歳以上~65歳未満の人)の割合が全国平均に比べて高くなっています。※参考:茨城県「市町村早わかり」ほか(平成25年10月1日現在)出生率が高い!守谷市10.7人茨城県7.9人全国平均8.2人「出生率」(人口に対するその年の出生数の割合)でいうと、守谷の人口千人あたりの出生数は、10.7人。また、平成25年度に生まれた赤ちゃんの数は661人でした。※参考:厚生労働省「人口動態総覧」人口千対の出生率、茨城県「市町村早わかり」ほか(平成24年10月1日時点)全国的にみると…生活習慣病での死亡県内最下位!守谷市317.4人県586.4人65歳以上人口の割合が17.4%と、比較的少ないことも、この数値に影響していると考えられます。※参考:茨城県「市町村早わかり」生活習慣病による死亡者数(10万人当たり)(平成24年調べ)ノーマイカー県内1位!守谷市539.2台県733.5台通勤にバスや電車を使い、自家用車を持たない暮らしをされている方が多いことを示しています。※参考:茨城県「市町村早わかり」自家用車保有台数(千人当たり)(平成25年3月1日現在)子どもの割合県内1位!守谷市16.2%県12.9%0~14歳の子どもの割合が、県内トップ。市民の約6人に1人は子ども、という結果を示しています。※茨城県「統計インフォメーションNo.105」(平成27年4月1日現在)茨城県内でみると…お医者さんの数?守谷市・・・・・・・177,0人?取手市・・・・・・・169,6人?常総市・・・・・・・99,6人?つくばみらい市・・・・35,0人※参考:茨城県「市町村早わかり」医師数(10万人当たり)(平成24年12月31日現在)住民の平均所得?守谷市・・・・・・3,583千円?つくばみらい市・・3,518千円?取手市・・・・・・3,254千円?常総市・・・・・・3,470千円※参考:茨城県「茨城県市町村概況平成26年度版」住民所得人口1人当たり(平成23年度)一人当たりの公園面積で?守谷市・・・・・・9.19m2/人?取手市・・・・・・7.00m2/人?常総市・・・・・5.52m2/人?つくばみらい市・・2.92m2/人※茨城県「茨城県の1人当たりの都市公園面積」(平成24年3月末現在)隣接市と比べると…アストモイバラキイーブックスi広報紙ようになりました!守谷市の情報検索ができるスマホ・タブレット端末で▲統計もりやQRコードます。ぜひご覧ください!ジからダウンロードもできいます。また、市ホームペー1冊500円で販売もしてりご自宅で読みたい方には、課で閲覧できます。じっくています。市役所3階企画りや」を、毎年1回発行しく、短所もわかる「統計も守谷市の長所だけでな今月の魅力Pick Up!このコーナーでは、守谷市ならではの取り組みや魅力を紹介します。広報もりや2015.7.10 16