ブックタイトル広報もりや 2015年7月10日号 No.613

ページ
10/28

このページは 広報もりや 2015年7月10日号 No.613 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報もりや 2015年7月10日号 No.613

守谷市公式Facebook(シティプロモーション用)https://www.facebook.com/moriya.citypro情報ひろば1日?~9月8日?(締切付成(歳用期見28年以予18歳間28年込4上定以4含月月上1月)127歳の随121歳日未127歳時日未現満日未2現満在の現満3在の)方在の4)方4()方8▼(高平3(月受平卒成採18航空学生▼受験資格12(女子)3一般曹候補生4生(男子)2自衛官候補生▼受験種目1自衛官候補一自般衛曹官候(補自生衛・官航候空補学生生・)1842道事務所業務G?48・▼申8月込・14日問?必合着先上下水に各2000円▼申込期限▼各1付後▼波費午91試(用後月午時験土1後浦試時14日030分1市験?時~2城・30分23北講~930分時10月町習4月▼2会時講30分22日と17日習▼?も30分?会受午24)--1)2ホテルマロウド筑ル(水戸市千波町2078▼会場1水戸プラザホテ受験者講習会参加者募集排水設備主任技術者試験・協力本部龍ヶ崎地域事務所2日~平成6年4月1日生募集▼問合先自衛隊茨城地方▼受験接)を資格10月下昭旬和に実55年施4予月定新規採用職員常総衛生組合験合格者は、二次試験(面記(教養・作文)▼一次試験用日平成928月年※4一20日月次?1試筆日?0297・52・3038ばみらい市小絹1450)常総衛生組合総務課(つく個別通知▼採用人数2人予定▼採▼会場、申込・問合先試月日験※18日あ23日後?日・り▼試験会場別途9時~午後5時?※後日2次・3次新規採用職員募集付は2次19日試?験いあずりれ4か91常総衛生組合?~土・28日日?曜に日申をし除込くむ午※前受日?のいずれか時に通知29月1日25日3?9~月29http://www.mod.go.jp/pco/ibaraki/hq1-ibaraki@pco.mod.go.jp提出書類を添えて8月3日学力を有する方▼申込方法む)または同程度以上の日必着)▼試験日1受付?0297・64・3351まれで大学卒業(見込み含採用人数8人▼▼▼▼▼▼▼▼常総地方広域市町村圏事務組合消防職員募集給与常総地方広域市町村圏事務組合職員給与条例に規定の額一次試験9月20日?守谷高校筆記(教養・作文)、体力測定※二次試験(面接)の詳細は一次試験合格者へ通知受験資格平成2年4月2日~平成10年4月1日生まれで高校卒業(見込み含む)または同程度以上の学力を有する方※その他制限事項あり身体的要件1身長おおむね160cm以上2体重おおむね50kg以上3胸囲身長のおおむね2分の1以上4視力左右とも0.8以上(矯正含む)で赤色・青色・黄色の色彩が識別できること5聴力左右正常提出書類受験願書、卒業証明(見込)書、成績証明書、所有資格・免許証の写し※願書は消防本部、各消防署などに用意(ホームページから取得可)申込方法提出書類を添えて7月13日?~8月7日?に申し込む※土・日曜日、祝日を除く午前8:30~17:00申込・問合先常総地方広域市町村圏事務組合消防本部総務課? 23-0902http://www.jyouso-koiki.or.jp/shobo/▼採用日平成28年4月1日広報もりや2015.7.1010