ブックタイトル広報きたいばらき 2015年7月号 No.710

ページ
20/24

このページは 広報きたいばらき 2015年7月号 No.710 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報きたいばらき 2015年7月号 No.710

内は北茨城市役所? 43-1111の内線番号です。問は問い合わせ先申は申し込み先北茨城シネマクラブ会員募集磯原二ツ島海水浴場オープン指定金融機関が替わります「山火事用心・火の用心」北茨城シネマクラブは会員制の映画上映会で、現在会員を募集しています。上映会の会場で会員登録することができます。2400円(映画4本分)の会費で、家族全員が入会できます。7月の上映映画は、岡田准一主演の「天地明察」です。ぜひお越しください。▽とき7月26日?午前10時~、午後2時~▽ところ市民ふれあいセンター▽映画名「天地明察」申問生涯学習課生涯学習係(鷺、金澤)内432今年も磯原二ツ島海水浴場を7月25日?から8月16日?まで開設します。初日には安全祈願祭を執り行い、翌日には磯原温泉組合主催のスイカ割り大会が開催されます。ぜひ、ご来場ください。【開催期間】7月25日?~8月16日?◆安全祈願祭7月25日?午前10時◆スイカ割り大会7月26日?午前11時問商工観光課観光係(大友、根本)内3637月1日から、北茨城市指定金融機関が株式会社筑波銀行から株式会社常陽銀行に交替となりました。これは、2銀行による2年ごとの交替制によるものです。問会計課出納係(山田)内1414月23日?、北茨城市山林防火普及協会により火災予防啓発事業として「山火事用心」の大型立看板を作成し、県道塙大津港線、塙・小川県境道路脇に設置しました。「山火事用心・火の用心」を心がけましょう。問消防本部?427141赤ちゃんふれあい体験参加者募集鍛冶前遺跡発掘調査報告会のお知らせお知らせお知らせお知らせ掲示板掲示板掲示板案内募集現在、小中一体型校舎の建設が進む関本中学校。ここには「鍛冶前遺跡」という平安時代の集落跡があり、昨年11月に発掘調査を行いました。今回、調査で見つかった住居跡20軒の調査内容説明会や出土遺物の展示を行います。▽とき7月25日?午前9時30分~11時30分調査内容説明会10時~11時▽ところ関本中学校体育館問生涯学習課生涯学習係(市毛)内431赤ちゃんやお母さんたちと一緒に赤ちゃんサークルに参加してみませんか。赤ちゃんと手遊びしたり、身長や体重を測ったり、普段では、できない体験をしてみたい方を募集します。▽とき8月25日?午前9時30分~11時30分▽ところ保健センター▽対象者市内在住または通学している高校生▽募集人数10人▽申込方法8月3日?から19日?までに電話で左記へ申問健康づくり支援課(長谷川)内197報BOX情◆第22回雨情の里星まつり▽とき8月8日?午後1時30分開会▽ところ中郷ふるさとコミュニティセンター(粟野)▽内容・午後:スクリーン望遠鏡を作りカメラの構造を知ろう・夜:巨大望遠鏡で土星の輪や月のクレーターを観察▽参加費500円▽夕食カレー(無料)申問北茨城星の会(松本)?420002広報きたいばらき7月号20