ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報とね 2015年7月号 No.616

マイナンバー(社会保障・税番号制度)特集記事Vol.1今年の10月から、あなたにもマイナンバーが通知されますマイナンバーとは?国民一人一人が持つ12桁の個人番号のことです。マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)は、複数の機関に存在する個人の情報を同一人の情報であるということの確認を行うための基盤であり、社会保障・税制度の効率性・透明性を高め、国民にとって利便性の高い公平・公正な社会を実現するための社会基盤(インフラ)です。3つのメリットマイナンバーによる情報連携で、よりよい暮らしへマイナンバーは、安心・安全な仕組みで各機関が分散管理する個人情報をつなぐ役目を果たします。これによって国や地方公共団体等での情報連携が可能になり、さまざまなメリットをもたらします。国民の利便性の向上行政の効率化公平・公正な社会の実現面倒な手続が簡単に手続が正確で早くなる給付金などの不正受給の防止・年金や福祉などの申請で、書類の添付が減ります。・行政手続きが、正確で早くなります。・災害時の行政支援にマイナンバーを活用。・適正・公平な課税が実現されます。・年金などの社会保障が、確実に給付されます。3平成27年7月(№616)