ブックタイトル広報とね 2015年7月号 No.616
- ページ
- 25/36
このページは 広報とね 2015年7月号 No.616 の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報とね 2015年7月号 No.616 の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報とね 2015年7月号 No.616
ターへ申請してください。事前に利根町保健福祉セン料は免除となりますので、※生活保胃がん検診日程日程会場護9月3日?・4日?・6日?利根町保健福祉センター世9月7日?・8日?・9日?利根町民すこやか交流センター帯の9月10日?利根町生涯学習センター方9月11日?利根町保健福祉センターの検〈受付時間〉1午前7時~7時30分診2午前8時~8時30分3午前9時~9時30分●●検対診象料者-68金::140歳400円以上の方℡8291利根町保健福祉センター電話予約してください。●予約方法・日曜日、祝日を除く)正午、午後1時~5時(土日(7月金)30日午(前木8)時~845分月~7●予約受付期間予約が始まります胃がん検診のぜひ、ご参加ください。表のとおりとなっています。ティアグループは、下記の◎現在活動しているボランます。)代等は、実費負担もあり無料(材料費・お茶菓子◎参加費・のあ60歳る以方上。の方および障害・る日方常生活が自立されてい◎参加できる方一度来てみてください。んゴー)を利用して、ぜひす。町の巡回バス(福ちゃ場所づくりを目指していまでもお気軽に参加できる居一人でも・誰でも・いつ開催しています。住民の方へ提供できるようの方により「交流の場」をでは、地域のボランティアこの「サンルームとね」ています。ターの2階小和室を開放し良好の利根町保健福祉セン陽当たり良好・見晴らし参加者募集中!「サンルームとね」グループ名開催日時間内容歌声喫茶「カンナ」第2・4月曜日午後2時~3時30分参加者の皆さんで懐かしい歌を歌います。お楽しみ喫茶もあります。編み物「ゆうの会」第1・3木曜日午前10時~午後3時自分のペースで編み物をしながら交流を楽しむ場です。すずらんの会ハーモニカと歌おう「ビバーチェ」第1・2・3・午前10時~午後3時4水曜日第1火曜日午後1時30分~3時ゲームや簡単な手工芸を行ない、楽しみながら交流の輪を深める場です。ハーモニカの演奏に合わせ、参加者の皆さんと一緒に楽しく歌を歌います。25育児相談各平成27年7月(№616)健診・相談など名称日程受付時間予約方法場所7月21日(火)種ヘルシー相談7月29日(水)8月6日(木)相談口腔相談7月15日(水)日もの忘れ相談7月28日(火)精神相談8月12日(水)午前10時~11時7月14日(火)8月11日(火)午前9時~午後4時30分のうちの予約した時間※8月6日は、正午まで午前9時30分~午後2時30分のうちの予約した時間午後1時~3時30分のうちの予約した時間午後1時30分~3時のうちの予約した時間全乳幼児対象。各相談は当日の受付順ワイワイサロンも同時開催血圧測定管理栄養士・保健師による相談前日までに予約歯科衛生士による口腔機能相談前日までに予約もの忘れの気になる方等の相談前日までに予約専門職による相談1週間前までに予約名称内容日程受付時間場所・問い合わせ先ワイワイサロン乳幼児親子の遊び場8月12日(水)サロン・ド・いちょうこころの健康づくり・居場所7月16日(木)午前10時~11時午後1時30分~3時30分利根町保健福祉センター場所:利根町保健福祉センター(初めて参加する方はご連絡ください)問い合わせ先:利根いちょうの会市村℡68-4035利根町保健福祉センター