ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報とね 2015年7月号 No.616

今後のスケジュール平成27年10月からお手元にマイナンバーを通知します。住民票の住所に通知が届きます。住民票の住所と異なるところにお住まいの方は、お住まいの市町村へ住民票の異動をお願いします。通知カード個人番号1234 5678 9012氏名利根花子住所茨城県北相馬郡利根町大字布川841番地1昭和○○年○月○日生性別女平成27年10月町から、あなたのマイナンバー(12桁)が記載された通知カードが、簡易書留で送られてきます。発行平成27年10月○日利根町長通知カードイメージ平成28年1月から社会保障、税、災害対策の行政手続でマイナンバーが必要になります。申請すると個人番号カードが交付されます。通知カードを受け取ったあと、町へ申請すると、後日個人番号カードが交付されます。(個人番号カードの交付を受けるには、役場窓口への来庁が必要となります。)個人番号カードイメージ「通知カード」や「個人番号カード」についての詳しい説明、今後のスケジュールなどについては、町公式ホームページ、広報とねなどで随時お知らせいたします。◎問い合わせ先○通知カード・個人番号カードに関すること役場住民課℡68-2211(内線254)○マイナンバー制度に関することマイナンバーコールセンター℡0570-20-0178(全国共通ナビダイヤル)℡0570-20-0291(外国語)受付時間午前9時30分~午後5時30分(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)○マイナンバー(社会保障・税番号制度)内閣官房ホームページHPhttp://www/cas.go.jp/seisaku/bangouseido/index.html平成27年7月(№616)2