ブックタイトル広報つちうら 2015年7月上旬号 No.1150

ページ
14/16

このページは 広報つちうら 2015年7月上旬号 No.1150 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つちうら 2015年7月上旬号 No.1150

霞ヶ浦水質浄化強調月間のお知らせ問環境保全課(?826-1111内線2449)県では、霞ヶ浦の水質浄化を広く県民の皆さんに呼びかけるため、水に親しむことの多い時期の7月20日(月)から9月1日(火)の「霞ヶ浦の日」までを「霞ヶ浦水質浄化強調月間」と定めています。霞ヶ浦の汚れは、家庭からの生活排水が全体の約三割を占めていることをご存知ですか?みなさんのちょっとした心遣いが、霞ヶ浦をきれいにします。できることからで構いませんので、これをきっかけに水質浄化対策に取り組んでみませんか?~私たちにできる水質浄化対策~【廃食用油の回収拠点】?台所に目の細かいストレーナーや三角コーナーを設置し、ごみを流さない工夫をしましょう。生ごみを分別回収することで、水質浄化だけでなく、ごみの減量化にも貢献できます。?天ぷらなどの油は絶対に流さず使い切るか、捨てる場合は、廃食用油回収事業を利用しましょう。回収した油は、リサイクルされ、キララちゃ回収できる油んバスなどの燃料に利用されています。サラダ油、なたね油、?鍋や皿の汚れは、紙で拭き取りましょう。洗剤コーン油、ごま油、べの使用量が少なくなります。に花油、ひまわり油、大豆油、ラッカセイ油、?お風呂の残り湯は、洗濯に利用するなど、有効オリーブ油、亜麻仁油に活用しましょう。市役所本庁舎、各地区公民館、市立図書館、カスミ(ピアタウン店、中村店、並木店、FOOD OFFストッカー神立西店)、とりせん木田余店、マルヘイ荒川沖店、さん・あぴお、ハリガエ、まるも(神立店、まりやま店、都和店)、コープつちうら店、JAサンフレッシュはすの里回収できない油ヤシ油、パーム油、バター、マーガリン、ラード、クッキングオイル、エンジンオイルなど川口水神宮みこし7月20日(月)水運業、漁業者の守り神を祭った水神宮の祭り。◆巡行コース/川口三社前(9:00出発)→川口公民館前(11:05)→中央二丁目公民館前(13:25)→中央一丁目公民館前(13:40)→大和町公民館前(14:25)→旧丸井前→川口三社前(16:00ごろ到着予定)※担ぎ手を募集します。午前8時30分に川口三社前に集合してください。八坂神社祇園祭7月24日(金)~26日(日)問八坂神社祇園祭連合事務局(?090-4003-3106柳町)礎會事務局長(?090-5194-3584坂本)八幡神社土浦二高至八坂神社土浦二高土浦一中亀城公園天王様お迎え新川新川土浦一中亀城公園御仮殿7月24日(金)25日(土)26日(日)銭亀橋山車・獅子順路桜川御仮殿ウララ土浦駅銭亀橋神輿渡御順路桜川ウララ土浦駅★歩行者天国★24日午後7時30分~8時30分25日午後7時30分~9時26日午後7時30分~9時御仮殿モール505ウララ広報つちうら№1150 14