ブックタイトル広報つくばみらい 2015年7月号 No.111
- ページ
- 7/24
このページは 広報つくばみらい 2015年7月号 No.111 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2015年7月号 No.111 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2015年7月号 No.111
7-次号は7月25日(土)配布開始-QA問市消費生活センター(谷和原庁舎1階)?25‐3288消費生活センターイメージキャラクター『まみりん』冠婚葬祭互助会両親が高齢なので、葬儀のために「冠婚葬祭互助会」への入会を考えています。契約などの注意点を教えてください。(50代・女性)「冠婚葬祭互助会」とは結婚式や葬儀など、一時的な大出費に備えるため、衣装や祭壇費用を共同で出し合い、軽い負担で利用できるようにするなど、相互扶助を目的に設立されたものです。月々数千円程度の掛け金を一定期間払い込むことにより、将来利用する際には、掛け金以上のサービスが受けられます。ただし、契約が長期にわたるため、トラブルが発生しています。契約の際には、次の点に注意しましょう。・中途解約すると、解約手数料が高額になる場合がある。・加入していることを忘れてしまう。・契約者本人が亡くなってしまい、家族が加入を知らず利用できない。契約前に、自分が入会する互助会の内容をよく確かめ、実際の利用場面を想定して、家族で相談しておくことが大切です。契約前に家族で相談を!大人への旅立ちを自分たちで平成28年1月に開催される成人式の企画・運営を行う実行委員会のメンバーを、新成人の皆さんから募集します。個人でも、友達と一緒でもOKです!大人への旅立ちを、自分たちの手で演出してみませんか。▼対象者…平成7年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた方で、市成人式に出席する方▼活動期間…8月下旬から平成28年1月まで(月1回程度、実行委員会を開催します)▼活動内容…式典の企画、記念品の選定、記念冊子の作成など▼募集人員…30人程度▼申込締切…7月24日?教育委員会生涯学習課?58‐2111(内線9312・9313)問申?成人式実行委員を募集します?第10回文化祭参加者募集市では、10月31日?・11月1日?に開催の「つくばみらい市文化祭」に参加する団体、個人の方を募集します。▼参加資格…市内で文化活動をしている団体・個人▼参加費用…500円/人(文化協会所属団体は除く)▼参加部門○発表の部(団体のみ)舞踊・民謡・コーラス・ダンス・楽器演奏など○展示の部(団体・個人)・手工芸・書道・写真・陶芸・生け花など▼会場…次の会場を予定しています。・きらくやまふれあいの丘「世代ふれあいの館」「すこやか福祉館」・谷和原公民館▼申し込み方法…次の窓口に備え付けの申込用紙に必要事項を記入の上、提出してください。つくばみらい市文化協会事務局(教育委員会生涯学習課)?58‐2111(内線9315)問申自衛官募集相談員を委嘱しました市では4月24日、自衛官募集相談員として、鈴すずき木一かずあき昭さん(小絹)、稲いなば葉茂しげさるん(青古新田)、斉さいとう藤實みのさるん(福岡)、青あおき木一いちろう郎さん(板橋)の4人を委嘱しました。自衛官募集相談員は、自衛官志願者に関する情報の提?今回委嘱された青木さん(左端)、斉藤さん(左から2番目)、鈴木さん(右から2人目)、稲葉さん(右端)供、自衛隊地方協力本部の行う自衛官募集の広報活動への支援や、防衛意識の普及などにも貢献していただくなど、重要な役割を担われています。※自衛官募集のご案内は本紙15ページをご覧ください。生涯学習課/伊奈公民館/谷和原公民館▼申込期限…7月17日?※8月6日?に全体説明会を実施予定