ブックタイトル広報 常陸大宮 2015年6月号 No.129
- ページ
- 8/20
このページは 広報 常陸大宮 2015年6月号 No.129 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 常陸大宮 2015年6月号 No.129 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 常陸大宮 2015年6月号 No.129
関東の三大裸祭り7/24、25甲神社境内にある素鵞神社の祇園たくさんの七夕飾りが宿通りを彩ります祭は、昔から勇壮な裸神輿として有夏祭り名です。(祗園祭)七夕まつりin緒川この祭りは、市街地の6つの町内(表町)が北組と南組に分かれ、それぞれに郊外の集落が付いて、表町を補佐する形で祭礼に加わります。クライマックスは、神輿を前に進めようとする神輿当番町と、それを阻止しようとする風流物当番町がぶつかり合い、神輿が激しく揉まれる、お宮入りの攻防戦です。そして祭礼の終わりを惜しむように、お宮入りが近づくと、たくさんの人が神社の境内に集まります。祇園祭は、大宮の旧市街が最もにぎわう祭りで、夏の訪れを感じさせてくれます。(Kさん・女性)そがみこし7/19七夕飾りをコンクール形式で競います長倉七夕まつり8/1The夏祭り*「今月の耳より情報No.3」とあわせてお伝えします。QRコードを読み取ることで、祭りの様子を動画で見ることができます。8/14今年で63回目となる長倉七夕まつりが8月1日に開催されます。長倉宿通りは、地元の商店や個人などが出品した七夕飾りで彩られ、ステージイベントや迫力ある打ち上げ花火が祭りの雰囲気を盛り上げます。また、七夕飾りは開催1週間前の7月27日(月)から飾り付けされるので、足を運んでみてはいかがでしょうか。(Hさん・男性)お盆の夜空を彩ります御前山納涼花火大会たくさんの提灯が皆さんを迎えます美和ふるさと祭り8/22広報常陸大宮8平成27年6月号