ブックタイトル広報あみ 2015年7月号 No.652

ページ
10/32

このページは 広報あみ 2015年7月号 No.652 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報あみ 2015年7月号 No.652

広報あみ7月号通常版2015.6.26 10なくそう高齢者への虐待高齢者の虐待を地域で防ごう者本人が家族に遠慮したり、世間体を気にしたりして、虐待の事実がわかりづらいことがあります。また、高齢者虐待防止法では、『虐待を受けたと思われる高齢者を発見した人は、市町村の相談窓口に通報しなければならない』と定められています。虐待の背景には、高齢者本人と養護者・家族との人間関係、過重な介護負担、認知症介護の困難、地域社会での家族の孤立などさまざまな問題があり、往々にしてそれらが絡み合っています。1人で悩まず、ご相談ください。町および町地域包括支援センターでは、虐待の通報や相談を受けた場合、高齢者の状況を確認し、さまざまな関係機関と連携して家族や高齢者本人に必要な支援を行います。●社会福祉課高齢福祉係?888ー1111(162)●町地域包括支援センター(町社会福祉協議会内)?887ー8124高齢者が住み慣れた環境の中で、意思が尊重され、尊厳を持って生活することはとても大切なことです。しかし、高齢者を介護している人の孤立や介護疲れ、ストレスが原因による高齢者への虐待が社会問題になっています。高齢者虐待のことを知り、見守り、気づくことで、虐待の起こらない地域づくりをお願いします。何が虐待かは、人によって考え方がまちまちかもしれません。しかし、皆さんに虐待を発見していただくためには、次の5つを「虐待」と捉えることが重要になります。?身体的虐待暴力的行為などで、身体にあざ、痛みを与える行為や、外部との接触を意図的・継続的に遮断する行為。▼具体的な例:▽平手打ちをする、つねる、殴る、蹴る、無理やり食事を口に入れる、やけど・打撲させる▽ベッドに縛り付けたり、意図的に薬を過剰に服用させたりして、身体を拘束・抑社会福祉課高齢福祉係?888ー1111(162)に恥をかかせる▽どなる、ののしる、悪口を言う▽侮辱を込めて子どものように扱う▽高齢者が話しかけているのを意図的に無視するーなど?性的虐待本人との間で合意が形成されていない、あらゆる形態の性的な行為またはその強要。▼具体的な例:▽排せつの失敗に対して懲罰的に下半身を裸にして放置する▽キス、性器への接触、性的関係を強要するーなど?経済的虐待本人の合意なしに財産や金銭を使用し、本人の希望する金銭の使用を理由なく制限すること。▼具体的な例:▽日常生活に必要な金銭を渡さない/使わせない▽本人の自宅等を無断で売却する▽年金や預貯金を本人の意思・利益に反して使用するーなど高齢者への虐待は、虐待を行っている人に自覚がなかったり、虐待を受けている高齢制するーなど?介護・世話の放棄・放任意図的であるか結果的であるかを問わず、介護や生活の世話を行っている家族が、その提供を放棄または放任し、高齢者の生活環境や高齢者自身の身体・精神的状態を悪化させていること。▼具体的な例:▽入浴しておらず異臭がする、髪が伸び放題だったり、皮ふが汚れている▽水分や食事を十分に与えられていないことで、空腹状態が長時間にわたって続いたり、脱水症状や栄養失調の状態にある▽室内にごみを放置するなど、劣悪な住環境の中で生活させる▽高齢者本人が必要とする介護・医療サービスを相応の理由なく制限したり使わせない▽同居人による高齢者虐待と同様の行為を放置するーなど?心理的虐待脅しや侮辱などの言葉や威圧的な態度、無視、嫌がらせ等によって精神的・情緒的苦痛を与えること。▼具体的な例:▽排せつの失敗を嘲笑したり、それを人前で話すなどにより高齢者虐待とは何か?虐待の防止と早期発見のために相談や通報をお願いしますフレンドリータウンデイズこうれいしゃへのぎゃくたいぼうし