ブックタイトル広報筑西People 2015年7月1日号 No.160

ページ
23/24

このページは 広報筑西People 2015年7月1日号 No.160 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報筑西People 2015年7月1日号 No.160

生涯学習奨励単位/健康づくり奨励単位認定該当事業健康運動教室(筑西はつらつバラエティー体操)地区開催日会場7月2日・16日(木)地域交流センター会議室B下館7月6日(月)※男性のみスピカ3階7月13日・27日(月)健康ひろば関城7月1日・15日(水)ペアーノリハーサル室明野7月7日・21日(火)あけの元気館健康体操室7月14日・28日(火)宮山ふるさとふれあい公園ホール協和7月3日・17日(金)協和ふれあいセンター集会室?時間=13:30~15:00 ?対象=「均衡(バランス)のとれた体力づくり」に関心のある人?定員=各先着30人(あけの元気館健康体操教室のみ先着20人)?服装=運動のできる服装、運動靴?持参品=バスタオル、タオル、飲み物問健康づくり課?22-0506市健康運動普及員会会長鳥生? 080-1090-5748シルバーリハビリ体操教室地区開催日会場7月7日・14日・28日(火)下館武道館1階13:30~15:00下館7月10日(金)地域交流センター13:30~15:00集会室関城明野協和7月7日・14日(火)7月6日(月)7月1日・15日(水)ペアーノあけの元気館協和公民館10:00~11:3013:30~15:0013:30~15:00リハーサル室健康体操室ホール?対象=おおむね60歳以上?定員=各先着30人(明野会場のみ先着20人)?服装=動きやすい服装?持参品=タオル、飲み物問健康づくり課?22-0506写真撮影会2下館祇園まつりHPhttp://ameblo.jp/shimodatemarche/--▼内容=1夜祭の神輿の展示、?0問し9もだてマルシェ080525730域交流センター(アルテリオ)滝時?9時▼場所=しもだて地ト(大町郵便局隣)▼日時=7月11日(土)午後3▼場所=しもだてアパートメン前第7回しもだて夜市11時?午後3時(雨天決行)▼日時=7月20日(月・祝)午ラブ事務局?-252678食事処が集います。申問NPOメドウルミートクカフェ、かき氷、パン屋さん、就職の悩みはサポステで解決!*厚生労働省認定事業*無料・前日までに予約「昨年度相談件数1,061件、セミナー受講者数839人」?日時=毎週火~土曜日午前10時~午後6時(日・月曜日、祝日は休館)?場所=いばらき県西若者サポートステーション(西方)?対象=就職で悩んでいる若者(15~39歳)又は保護者・関係者申問いばらき県西若者サポートステーション?54-6012000円/女性:1,800円こだわり作家たち、おしゃれ着順)▼参加費=男性:6,歳以下の独身男女各CAFELOG▼対象=16人(先40vol.19「夏の会」しもだてマルシェ--5時?)▼場?09030079446時30分?8時所=30分O(R受A付NはG午E後会「意思の会」笠倉▼日時=7月25日(土)午後5問下館商工会議所青年部OB11日(土)?26日(日)とと夏き祭めりき神婚輿活観パ覧ーティーの掲示、写真の無料配布(7月の過去数年の写真1,500枚青少年なんでも相談子どもたちのいろいろな悩みについて、専門の相談員が電話相談・面接相談に応じます。?日時=毎週月・水・金曜日の午後1時~5時(祝日除く)?場所=市青少年センター(スピカ3階)問?24-6081(直通)こころの健康相談*要予約*秘密厳守・無料法律相談(社協)相談日時7月17日(金)午前10時~正午相談会場関城老人福祉センター(藤ケ谷)相談員予相談日時相談会場予約先7月14日(火)午前9時~10時30分7月16日(木)協和保健センター午後1時~3時7月27日(月)午後3時~5時約筑西保健所? 24-3965*要予約*秘密厳守・無料弁護士健康づくり課? 22-0506筑西保健所? 24-39657月3日(金)午前9時から、社会福祉協議会(? 22-5191)で電話受付開始(市内在住の人・定員5人、受付順)?お詫びと訂正?広報筑西ピープル6月15日号P6「結婚の相談・支援」の内容に、一部誤りがありました。お詫びして訂正いたします。誤:農業後継者縁組対策委員明野地区尾身又一正:農業後継者縁組対策委員明野地区尾見又一ひきこもり相談【専門相談】※要予約・秘密厳守・無料?日時=7月23日(木)13:30~14:30臨床心理士が相談を受け、対応等について助言や情報提供を行います。【家族教室】?日時=7月23日(木)14:30~16:00同じ悩みを持つ家族同士がひきこもりについて学び、交流を深め、解決の糸口を見つける場です。※家族教室への参加は事前に面接を行ってからとなります。問申筑西保健所?24-3965不登校・ひきこもりの解決にむけてお子さんの問題行動(不登校・ひきこもり・家庭内暴力等)で苦しまれている当事者及び保護者のための相談会を開催します。?日時=7月15日(水)午後1時30分~5時?場所=しもだて地域交流センター(アルテリオ)2階研修室?資料代=300円問アイネット浅沼?090-3140-4865生活の困りごと相談(市)*秘密厳守・無料【相談日時】7月23日(木)午後1時~3時(法律相談は4時まで)【場所】下館武道館2階相談員申込み人権擁護委員人権相談(法務大臣委嘱)事前申込不要行政相談委員(当日来訪順受付)行政相談(総務大臣委嘱)法律相談☆7月13日(月)午前9時から、広報広弁護士(市内在住の人)聴課にて電話予約受付開始(先着8人)人権相談…問人権推進課内線253/行政・法律相談…問申広報広聴課内線31423