ブックタイトル広報あみ お知らせ版 2015年6月号 No.99
- ページ
- 5/8
このページは 広報あみ お知らせ版 2015年6月号 No.99 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報あみ お知らせ版 2015年6月号 No.99 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報あみ お知らせ版 2015年6月号 No.99
1111(151)務課町民税係?8881ー029ー301ー2481▼税おしらせ▼問合せ▼県市町村課?組み(一斉指定)を行っています。度どかのら確特保別を徴図収るをた徹め底、す平る成取り27年間の公平性・納税者の利便性なます。県と市町村では、納税者税の特別徴収を行う必要があり収している事業者は、個人住民地方税法上、所得税を源泉徴る制度です。税金を天引きし、市町村に納め月の給与を従業員に支払う際に町特別徴収とは、事業者が毎■個人住民税は特別徴収で(271)(277)▼町民活動推課1111▼交通防災課▼問合せ役場?888ー▼作曲西川幸子さん▼作詞石井早苗さん『やさしい町で』▼町男女共同参画推進歌進課に掲載しています。町ホームページ内の町民活動推この曲の歌詞および楽譜は、『やさしい町で』の一部です。イムは、町男女共同参画推進歌放送しているミュージックチャ町防災行政無線が午後5時に■ジ町ッ防ク災チ行ャ政イ無ム線のミュー▼申込方法電話・ファクシミよびそ▼対象▼場所▼時間▼期日のか午家15歳す後7月族かみら公1時1日民~(39歳館水の会4時)本議人室おけ付けます。そのご家族の相談を無料で受就職に不安や悩みを持つ人や就労意欲を持ちながらも、■スいテばーらシきョ県ン南就若労者相サ談ポート029ー301ー3645▼問合せ県労働政策課?▼持参品履歴書複数枚加費無料)▼申込方法事前申込不要(参よび既の平成卒未28年就職3月者卒業予定者お専・専修学校等(高校は除く。)▼対象大学院・大学・短大・高(土浦市城北町)▼場▼時間▼期日後所11時1時~ホ~▼テ11時プ6月4時レセ25日(木)ルマロウド筑波50分▼説明会:午ミナー:午前ださい。レセミナーにもぜひご参加く面接会の回り方を指導するプする企業説明会を開催します。県内企業約100社が参加■説『明大会好』き開い催ばらき企業?872ー3690会事務局(牛久警察署内)▼問合せ▼申込期間牛久地8月区交31日通(安月全)ま協で▼持参品運転免許証・印鑑てに該当する人の受賞歴のない人ーのすべ違反であ有するある▼▼る10年▼5年以優以上良上の運無運転事転者故経表・験彰無を市在住の交通安全協会会員で▼表彰基準▼町内および牛久ます。は適任者のご推薦をお願いしされる人のお申し込み、またしますので、表彰基準に該当地区交通安全協会長連名)いた象に表彰(牛久警察署長・牛久無事故・無違反の会員の人を対この表彰は、長期にわたり者の表彰を行います。永年無事故・無違反の優良運転牛久地区交通安全協会では、■優永良年運無転事者故の・表無彰違反のsaposute-tsukuba.j p3381▼Eメール:i nf o @893ー3380▼FAX893ー団法人アイケイつくば)?ポートステーション(一般社▼問合せいばらき県南若者サ▼その他要事前予約に申し込むリ・メールのいずれかで左記■『特定防衛施設周辺整備調整交付金事業』による消防車両購入町は、防衛省による平成26年度『特定防衛施設周辺整備調整交付金事業』により、消防ポンプ自動車(CDーⅠ型)を購入しました。第14分団(島津地区)で20年以上にわたり使用してきた消防ポンプ自動車が老朽化してきたため、この車両を配備することとなりました。町では、今後も消防団の機械力整備の充実を図るなど、町民の皆さんの安心・安全の充実を推進していきます。■町消防団員募集中『自分たちのまちは自分たちで守ろう!!』▲新たに購入した消防ポンプ自動車町では、男性・女性消防団員を募集しています。消防団は地域に根ざした活動を実施しています。地域の消防・防災にあなたのチカラをお貸しください。▼応募条件▼町内に在住または通勤・通学している▼18歳以上である(学生可)▼健康・明朗で活発である▼処遇▼制服・活動服などを貸与▼公務災害補償あり▼退職報償金制度(5年以上)あり▼応募方法地元の消防分団または直接下記にご応募ください▼問合せ交通防災課消防運営管理室?888ー1111(279)▲男性消防団員によるポンプ操法展示5ホームページhttp://www.town.ami.lg. jp/ Eメールami@town.ami.lg.jp