ブックタイトル広報かさま 2015年6月号 vol.111

ページ
2/20

このページは 広報かさま 2015年6月号 vol.111 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報かさま 2015年6月号 vol.111

地元での消費を拡大し地域経済を活性化するため、市内の商店などで共通して使用できる、総額5億3千万円の笠間市プレミアム付商品券を発行します。商品券は、一般型のほか多子世帯型も用意し、子育て世帯を支援します。10,000円で12,000円分(多子世帯型は15,000円分)の商品券が購入できます。プレミアム付商品券は、笠間市内の商品券取扱店で利用できます。商品券の概要対象者1一般型商品券18歳以上の購入希望者2多子世帯型商品券18歳未満の子どもが3人以上いる世帯※上記2対象者(平成27年5月1日現在の住民基本台帳より抽出)には5月15日付で事前通知をしています。※商品券購入を希望された方には、引換券を別途送付します。発行部数1一般型商品券43,000セット(総額5億1千6百万円)2多子世帯型商品券1,000セット(総額1千5百万円)販売価格10,000円/部【内訳】1一般型商品券12,000円分(500円券×24枚綴り)2多子世帯型商品券15,000円分(500円券×30枚綴り)販売期間7月1日(水)~※売切れ次第終了となります利用期間7月1日(水)~12月31日(木)販売方法1一般型商品券各販売窓口に申込書を提出2多子世帯型商品券引換券を提出(身分証明書の提示が必要です)販売場所市内郵便局(15局)、笠間ショッピングセンターポレポレ、笠間工芸の丘、笠間観光協会事務所、笠間焼協同組合事務所、商工会(各所)、笠間市役所(本所・各支所)※多子世帯型商品券の販売窓口は笠間市役所(本所・各支所)のみとなります。購入可能数1一般型商品券1人5セットまで2多子世帯型商品券1世帯1セットまで【問合せ】笠間市商工会本所〒309-1611笠間市笠間1464-3TEL 0296-72-0844 FAX 0296-72-5495友部事務所〒309-1705笠間市東平2-3-3TEL 0296-77-0532 FAX 0296-77-0621岩間事務所〒319-0202笠間市下郷4439-46 TEL 0299-45-5711 FAX 0299-45-2986いばらきキッズカード・いばらきシニアカードをお持ちの方へ「いばらきキッズカード」または「いばらきシニアカード」をお持ちの方は、一般向け商品券を2,000円割引で購入することができます。※購入できる場所は、商工会(各所)または笠間市役所(本所・各支所)です。(他の販売場所では、割引の対応はできませんのでご注意ください)※数量限定。カード1枚につき1セットのみ購入可。【キッズカードに関するお問い合わせ】子ども福祉課・各支所福祉課【シニアカードに関するお問い合わせ】高齢福祉課・各支所福祉課(見本)(見本)平成27年広報かさま6月号(vol.111)2