ブックタイトル広報かさま 2015年6月号 vol.111
- ページ
- 19/20
このページは 広報かさま 2015年6月号 vol.111 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かさま 2015年6月号 vol.111 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かさま 2015年6月号 vol.111
笠間日動美術館副館長長は谷せが川わ智ち恵子えこい素敵な家に住んでおられた。コからアメリカに移住した方で、白マさんは服飾を専門とし、若い時コレクターのモーリス・カワシでもある。で引退した人たちが過ごしたい街地も数多くあるが、気候は温暖に面している。海軍や海兵隊の基くたにふうばち北大路魯山人(九谷風鉢)あり、西は太平洋、南はメキシコゴはカリフォルニア州の最南西にンデイエゴに向った。サンデイエ早速にロサンジェルス経由でサあった。ターがいても不思議はない。遠いサンデイエゴからの里帰りでも開催していることから、コレク人コレクションは更に充実した。はニューヨーク近代美術館で個展により、笠間日動美術館の魯山あったことや、昭和二十九年にこのコレクションが入ったことカの星条旗新聞の記者と知己でとである。世夫人やカドーゾというアメリることとなった。2003年のこアメリカの富豪ロックフェラー三ションとして笠間日動美術館に入たいという話が入った。魯山人は、話し合いに入り、カワシマコレク持っている人がいるので、紹介し屏風とたくさんあった。早速にイエゴに魯山人のコレクションを広げてあった。数々のお皿や壺、友人から、アメリカのサンデレクションの魯山人は広い居間にサンディエゴの魯ろさ山ん人じんコレクションを笠間にわたしと笠間6笠間特別観光大使に川嶋志乃舞さんが就任かわしましのぶ笠間市の魅力を広くPRするため、市内在住の三味線奏者川嶋志乃舞さんが、5月21日(木)笠間特別観光大使に就任しました。笠間いなり寿司推進キャラクター「笠間のいな吉」、笠間市にゆかりのあるダンス&ボーカルユニット「NネEVAバGギIVEブUアップP」に続き、3組目の特別観光大使誕生となります。川嶋さんの活躍にご期待ください!川嶋さんへの質問コーナー●笠間の好きなところは?笠間稲荷神社です!休みの日は、カメラを持ってお散歩し、笠間いなり寿司やコロッケを食べたり、地元の人とおしゃべりしたりします。●笠間特別観光大使としての意気込みは?おまつりや観光名所など、季節ごとに変わる笠間の顔を全国に発信し、観光客を増やすお手伝いをしていきたいです!●笠間市民の皆さまへ一言!東京藝術大学に通学していますが、毎日笠間に帰ってくるとホッとします。大好きな笠間を全国に伝えていきたいです。見かけたらぜひ声をかけてくださいね!笠間特別観光大使川嶋志乃舞さん19平成27年広報かさま6月号(vol.111)