ブックタイトル広報つくばみらい 2015年6月号 No.110
- ページ
- 20/26
このページは 広報つくばみらい 2015年6月号 No.110 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2015年6月号 No.110 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2015年6月号 No.110
※受講後は、指導士会に加入し、一緒に楽しく活動しませんか?ています。あなたもシルバーリハビリ体操指導士になって開催日開催時間開催場所16月29日?午前9時45分~午後3時45分茨城県立健康プラザ2345に限ります。※原則、全日程に参加できる方‐2問1伊1奈庁1舎(介内護線福1祉1課72)?58さい。たは電話でお申し込みください。ります。あらかじめご了承くだ7月2日?7月7日?7月10日?7月15日?※▼定募員集を人超員え…た場25人合は抽選とな▼▼申申し込込期み限先……6介護月福祉19日?課窓口まなど代は各自負担)・実技…シルバーリハビリ体操▼受講料…無料(交通費、昼食ついてほか活動ができる方ついて、骨や筋肉の仕組みに2受講後、地域でボランティア・講話…高齢者の病気や老化に1就い50歳て以い上なのい方方で、常勤の職に▼講習内容※初日のみ送迎あり午前10時~午後4時する方す。▼対象者…次の12に両方該当会を通して活動していただきま学習会や定例会、懇親会を行うなど仲間づくりも大切にし谷和原公民館などでシルバーリハビリ体操教室を開催しています。また、民の介護予防推進のため、コミュニティセンターや集会所習を受け、専門的な知識と技能を身に付けた方で、地域住シルバーリハビリ体操指導士は、指導士になるための講いつでもどこでも、どなたでもできる体操です。太おお田た仁ひと史し先生が考案した、介護予防に効果がある体操で、「シルバーリハビリ体操」は、茨城県立健康プラザ医師業を担うボランティアを募集します!市では、元気なつくばみらい市を作るために介護予防事3級養成講習会受講者募集シルバーリハビリ体操指導士67月17日?介護予防カレンダー(6月)市では、65歳以上の方を対象に各種体操クラブを実施しています。どのクラブも事前申し込みは不要です。お気軽にご参加ください。○地域体操クラブシルバーリハビリ体操指導士によるいきいきヘルス体操実施時間:午前10時~11時30分会場実施日板橋コミュニティセンター4日? 11日? 18日? 25日?谷井田コミュニティセンター4日? 11日? 18日? 25日?みらい平コミュニティセンター2日?9日?16日?23日?きらくやますこやか福祉館5日?12日?19日?26日?青木自治会館1日?8日?15日?22日?谷和原公民館谷原分館2日?9日?16日?23日?谷和原公民館福岡分館4日?11日?18日?25日?内宿公民館(筒戸)8日?22日?西ノ台倶楽部3日?10日?17日?24日?○すこやか貯筋教室65歳~70歳前半の方を対象とした、健康運動指導士による運動実施時間:午後1時30分~3時会場実施日谷井田コミュニティセンター4日? 11日? 18日? 25日?■参加費…無料■持ち物…タオル、飲み物※悪天候時や積雪、災害時などは休講になる場合があります。参加者への個別連絡は原則行いません。※開催の可否は介護福祉課へお問い合わせください。問伊奈庁舎介護福祉課? 58‐2111(内線1172)-広報つくばみらい6月号(No.110)-18