ブックタイトル広報つくばみらい 2015年6月号 No.110

ページ
17/26

このページは 広報つくばみらい 2015年6月号 No.110 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つくばみらい 2015年6月号 No.110

15-次号は6月25日(木)配布開始-~お金を要求する電話は、ニセ電話詐欺の可能性大!不安に思ったら市消費生活センター(?25-3288)までご連絡ください~問申※1人、40分程度▼場所=関東信越税理士会土浦支部税務相談所(土浦市東真鍋町2‐5土浦市民会館東隣)※相談予約受付時間は、月?金曜日、午前10時?午後2時(祝日を除く)です。関東信越税理士会土浦支部?029‐824‐5055お知らせしますお知らせします農業委員会各種申請6月の各種申請の受付期間は次のとおりです。▼受付期間=6月10日??12日?※定例総会は、6月25日?の予定です。谷和原庁舎農業委員会事務局?58‐2111(内線8121・8122)問平成27年度税務職員募集▼受験資格=平成27年4月1日現在、高校などを卒業後3年以内の方、平成28年3月までに高校などを卒業見込みの方▼試験程度=高等学校卒業程度申問小張小学校資源回収▼日時=6月27日?午前8時(小雨決行、荒天時は28日?)▼回収物=新聞、雑誌、段ボール、アルミ缶、古着・布類▼対象=小張小学校区▼集積場所=各地区集積場所から小張小学校小張小学校?58‐0003豊問小学校資源回収▼日時=6月13日?午前8時?9時(荒天時は14日?)▼回収物=雑誌類、古新聞、ダンボール、布類(ボロ布、衣類)、ビール瓶、アルミ缶※詳細については、回覧でお知らせします。豊小学校?58‐1008問県条例の一部改正のお知らせ(深夜騒音)茨城県生活環境の保全等に関する条例のうち、深夜における音響機器の使用の制限について規制を強化する改正が行われ、7月1日に施行となります。この改正により、飲食店などで使用されるカラオケや楽器などの音が、店舗などから外部に漏れ、その周辺の静穏が害され問▼申し込み=インターネットによる申し込み/期間…6月22日??7月1日?◎人事院国家公務員採用試験http://www.jinji-shiken.go.jp/▼juken.html試験日・1次試験日…9月6日?・2次試験日…10月14日??23日?までの間の指定する日時関東信越国税局人事第二課試験係?048‐600‐3111/インターネット申し込みに関する問合せ…人事院人材局試験課?03‐3581‐5311普通救命講習会開催のお知らせけがや急病などで、心臓や呼吸が止まった人の手当ては、1分1秒を争います。目の前の命を助けるために、AED(自動体外式除細動器)を含めた心肺蘇生法を習得し、万が一の時に備えましょう。▼日時=6月21日?午前9時?正午▼場所=つくばみらい消防署(福田759)▼定員=先着20人(中学生以上)▼内容=心肺蘇生法、AED取扱、止血法※講習終了後に修了証を交付します。問6月7日?13日は危険物安全週間です無事故へと気持ち集中はっけよい毎年6月の第2週は「危険物安全週間」として、危険物を安全に取り扱ってもらうための周知・啓発活動を行なっています。管内の事業所はもとより、各家庭で使用される灯油・ガソリンなどの危険物の取り扱いには、十分注意してください。常総地方広域市町村圏事務組合消防本部予防課?0297‐23‐0904問ている場合には、営業所に対し、県から改善勧告、改善命令などが行えるようになります。詳しくは、ホームページをご覧ください。茨城県生活環境部環境対策課?029‐301‐2956つくばみらい消防署警防係?0297‐58‐0111下妻特別支援学校学校公開のご案内下妻特別支援学校では、特別支援教育に対する理解を深めてもらうため、学校公開を実施しています。授業の様子や児童生徒の作品、教材教具などをご覧いただけます。ぜひ、お越しください。▼日程=7月1日?午前9時45分?(受付…午前9時15分)/午前11時35分?情報交換会(午後は希望者のみの相談会など)▼場所=県立下妻特別支援学校(次ページに続く)