ブックタイトル広報つくばみらい 2015年6月号 No.110
- ページ
- 12/26
このページは 広報つくばみらい 2015年6月号 No.110 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2015年6月号 No.110 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2015年6月号 No.110
12-広報つくばみらい6月号(No.110)-市消防団第3分団に新消防器具置場市消防団第3分団(谷井田地区)の消防器具置場が新築されました。これまで使われていた消防器具置場の老朽化に伴い新築されたもので、3月29日には竣工式が行われました。市消防団員は、火事や災害に備えて市内の各地区に組織されており、全部で11の分団があります。消防団員は、本業を持ちながら、「自分たちのまちは自分たちで守る」という精神に基づき、地域の安全と安心を守るため、消防・防災に関する知識を習得し、火災発生時における消火活動、地震や風水害といった大規模災害発生時における救助・救出活動、警戒巡視、避難誘導、災害防御活動などに従事しています。また、平常時においても、訓練のほか、特別警戒、広報活動などに従事し、地域における消防力・防災力の向上において重要な役割を担っています。第3分団の皆さん日本女子プロゴルフ協会と日本テレビ放送網㈱が主催し、つくばみらい市などが後援するワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップが、5月7日から10日までの4日間、市内の茨城ゴルフ倶楽部で開催されました。大会期間中が天気に恵まれたこともあり、大会には、総勢2万9000人を超える大勢のギャラリー(観客)が訪れました。会場内には、「ギャラリープラザ」が開設され、つくばみらい市観光協会と商工会が出展したブースでは、観光大使が市認証特産品「みらいプレミアム」などをPRしました。また、JA茨城みなみや地元飲食店も出店し、それぞれ地元農産物や軽食を販売しました。今回、多くの来場者の玄関口みらい平駅前でもPR来場者に市特産品をPR?女子プロゴルフ大会が市内で開催?芝生でヨガ&キッズダンス今年は、ゴルフ場のコースの一部を利用した市民向けの健康イベントも開催されました。7日と8日にはヨガ教室が、9日と10日には親子を対象としたキッズダンス教室がそれぞれ行われ、参加した皆さんは、きれいに整備されたゴルフ場の芝の感触を楽しみ、気持ちよく汗を流しました。となったみらい平駅前にも市観光協会が特設ブースを設け、「みらいプレミアム」をはじめとした市内の特産物や、トマトなどの農産物のPR・販売を行いました。駅前という利点もあって多くの方の目にとまり、ゴルフの観戦後に、お土産として買っていく姿も多く見られました。市内の出来事市内の出の出来事~つくばみらいのわだい~ギャラリープラザで特産品のPRを行う観光大使にぎわうみらい平駅前特設ブースにぎわうみらい平駅前特設ブースキッズダンスの様子キッズダンスの様子