ブックタイトル広報ひたちおおた 2015年6月号 No.643
- ページ
- 22/22
このページは 広報ひたちおおた 2015年6月号 No.643 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報ひたちおおた 2015年6月号 No.643 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報ひたちおおた 2015年6月号 No.643
今月は「太田進徳幼稚園」で~す??????年長さん(かもめ・つばめ組)水族館みんなで力を合わせて、大きいお魚を作りました。その大きいお魚は、一人ひとりが作った小さいお魚たちでできていて、みんなの個性が光っています。一人ひとりの力は小さくても、この作品のようにみんなで力を合わせて頑張ります。元気にすくすく6月で1歳です!たいが和田大駕くん6月3日(山下町)ひなた木村雛詩ちゃん6月15日(芦間町)かずま青木千真くん6月22日(内堀町)たける白幡健くん6月29日(大森町)お子さんの満1歳の記念に写真を掲載してみませんか。掲載希望の方は、任意の用紙に必要事項を記入し、写真を添えてお申し込みください。◇対象市内に住所を有する平成26年8月生まれのお子さん(8月号掲載分)◇応募締切7月10日金表紙によせてこうき高橋晃己くん6月5日(中城町)じゅり早川珠莉ちゃん6月16日(中城町)はる茅根波瑠ちゃん6月6日(中利員町)はるあ福田陽愛ちゃん6月9日(西宮町)そうた細貝颯太くん6月10日(木崎二町)あじさい里美小・中学校の北東側にあり、四季折々の風景が楽しめる根岸のため池。6~7月には、紫陽花はなしょうぶすいれんや花菖蒲が咲き誇り、また見ごろを迎えた睡蓮が、ピンクや白の彩りを鮮やかに添えています。あいら松田愛惟來ちゃん6月10日(高貫町)◇必要事項お子さんの氏名(ふりがな)・性別・生年月日・住所、応募者(保護者)の氏名・電話番号◇その他メールの場合は写真データを添付の上、受信制限を解除してください(JPEG形式で3MB以内)。応募された写真は返却しませんのでご了承ください。申問情報政策課広報広聴係(〒313-8611常陸太田市金井町3690/メールアドレスjoho2@city.hitachiota.lg.jp/内線303・304)349里美ふれあい館里美小・中学校この広報紙は再生紙を使用しています根岸のため池