ブックタイトル広報もりや 2015年6月10日号 No.612

ページ
17/20

このページは 広報もりや 2015年6月10日号 No.612 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報もりや 2015年6月10日号 No.612

♪♪ステージでクラシックを演奏してみませんか♪♪第14回若い芽のコンサートin MORIYA▼▼▼▼▼日時11月8日?開場13:30/開演14:00会場中央公民館ホール対象市内在住、在勤、在学の小学生から30歳までの方(市内指導者の生徒も含む)対象部門【洋楽部門(クラシック)】ピアノ(連弾含む)、声楽、管楽器、弦楽器、クラシックギター、打楽器、電子オルガン、作曲【邦楽部門(現代曲)】箏、尺八※各部門ソロまたはアンサンブル演奏時間小学生5分以内、中学生8分以内、高校生から30歳10分以内※1人または1団体▼▼▼▼▼▼▼▼▼申込料無料申込方法6月から市役所1階ロビー、中央・郷州・高野・北守谷公民館、中央図書館、ミ・ナーデ、キ・ターレに配置される募集要項をご覧ください。申込期限9月11日?必着選考テープ(CD・MD)審査により選考結果通知9月下旬オリエンテーション10月18日? 10:00~高野公民館※演奏者は全員参加(代理可)リハーサル11月7日?14:00~中央公民館ホール申込先市役所生涯学習課生涯学習G〒302-0198守谷市大柏950-1問合先市文化協会音楽部会伊藤080-5427-2325*当日のボランティアスタッフを募集しています。詳細は問い合わせ先までご連絡ください。高瀬鍍金白はく梅ばいやハはチちこ公う除じょ幕まくの農のう学が部くぶ下村アサ子雲くも流ながる夢ゆめの数かずだけ種たねを蒔まく酒井義治雲くも一ひとつ鯉こい一いっ匹ぴきの波なみの音おと齋藤和子蕗ふきのとう仏ほとのけいくつ隠かくれ居おる小林洋正木この芽め風かぜすこやか誰だれと合あい言こ葉とば君塚弘樹畦あぜ道みちの草くさに春はるあり鼓こ動どうあり小原末子春しゅんせつ雪や囁ささくや如ごと空そらくに舞まう岡本通子つくしんぼ地ちち中ゅうの絆きずな育そだており江澤純子芽め柳やなやぎひざ掛かけ赤あかき人じん力りき車しゃ内田百合子せっかちは三さん代だいつづき山やま笑わらう堀内昭紫し木もく蓮れん気き儘ままに花はな開ひらをきをり古谷幸子春しゅん燈とうや眉び目もくの憂うれい阿あ修しゅ羅ら像ぞう古谷美智子無む防ぼう備びな子こ犬いぬの寝ね息いき春はるひなた福永滋子岩いわ木き山さん夕ゆうべに醒さめて田た螺にし鳴なく福田一六四ふらここや無ぶり聊ょうはひとり園えん暮ぼし色ょく西村淸見み晴はるかす利と根ねの河か原わらや揚あげひばり永田弘就しゅう活かつを終おえて四しがつ月の始はじまりぬ中村信一春しゅん潮ちょのう浜はまに寄より来くる岬みさき馬うま田中正太郎春はる彼ひ岸がん武む蔵さし乗じょ員ういん霊れい何い処ずこ田島喜代四身みの丈たけに生いきる安やすらぎ春はる霞がすみ(四月例会)17広報もりや2015.6.10