ブックタイトル広報もりや 2015年6月10日号 No.612

ページ
15/20

このページは 広報もりや 2015年6月10日号 No.612 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報もりや 2015年6月10日号 No.612

市民卓球大会参加者募集家庭教育講座参加者募集幅広い年齢層に人気の卓球。愛好者の皆さん、日ごろの練習の成果を発揮してみませんか。▼▼▼▼▼▼▼▼日時8月9日? 9:00集合/9:30開始会場常総運動公園総合体育館種目一般男女別シングルスA、一般男女別シングルスB(40歳以上、申込者8人以上で開催、満たない場合は男女混合で開催)、男女別ダブルス参加資格市内在住・在勤・在学・市学校体育施設開放使用団体登録の方(ダブルスはペアの片方が前記該当の方)参加費1人1000円※当日会場で徴収(中学生以下は無料)主催市教育委員会、市体育協会卓球部申込方法申込・問合先7月2日?までに、電話または窓口で申し込む市役所生涯学習課スポーツG内線277「こんな中学生を期待します」をテーマに家庭教育講座(一貫教育理解講座)を開講します。進学予定の中学校は、どのような学校なのか、直接授業を参観し、校長先生の話を聞いてみませんか。▼▼▼▼▼▼▼▼日時6月22日? 10:00~11:45対象会場講師5・6年生の保護者市内各中学校各中学校長・教頭演題「こんな中学生を期待します」主催申込方法市教育委員会6月17日?までに電話で申し込む申込・問合先市役所生涯学習課生涯学習G内線273夏休み中学生富士登山日本の最高峰に挑戦しよう参加者募集▼▼▼▼▼▼日時7月29日?~30日?コース富士スバルライン5合目~本8合目(宿泊)~山頂応募資格市内在住の中学生で保護者の同意が得られること※事業終了後、参加者の感想を報告いただきます募集人数120人※超過の場合抽選※最少催行人員100人費用13,600円(宿泊料・傷害保険料・説明会富士山保全協力金込み)7月17日? 16:00から中央公民館ホールにおいて、参加者説明会を開催。※会場で参加費を徴収▼▼▼▼▼申込方法添乗員旅行企画実施共同企画問合先6月22日?までにNSK㈲関東筑波ツーリストまたは市役所生涯学習課の窓口まで申し込む添乗員は5合目まで同行します。NSK㈲関東筑波ツーリスト全国旅行業協会正会員茨城県知事登録第2-524号中村? 45-7000市教育委員会ほか市役所生涯学習課スポーツG内線27715広報もりや2015.6.10