ブックタイトル広報きたいばらき 2015年6月号 No.709

ページ
9/22

このページは 広報きたいばらき 2015年6月号 No.709 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報きたいばらき 2015年6月号 No.709

北茨城市役所?43-1111▽申込方法7月10日?までに電話で下記へ▽ところ〈第▽とき42回7市月民ママ市民体26日育?館、8月2日?▽申込方法7月さん10バ日レ?ーまボでーにル電大話会で〉下記へ▽ところ〈第▽とき39回8市月民ソフ石岡ス2日ポ?ー、ツ8広月場9日?▽申込方法種目バタ平泳ぎ背泳ぎ自由形(男女)フライ7ト月小学ボ3?4年生10日ール大会〉?までに電話で下記へ?競技種目小学5?6年生25m 25m 25m 25m25m 25m 25m 25m中学生50m 50m 50m 50m※2種目エントリー可※参加無料▽ところ▽とき7月北茨城25日市?B午&前G9海時洋セ30分ンター〈第4回B&G海洋センター水泳大会〉※120歳以上ダブルスの部はありません。▽申込方法7月3日?までに電話で下記へ▽ところ〈第▽とき59回7市月民卓球市民体19日育?館▽申込方法6月大会12〉日?までに電話で下記へ▽ところ市民体育館〈第▽とき62回7防月犯5柔日剣?道大会〉参加者募集スポーツに関するお知らせ申問生涯学習課▽申込方法6月スポ26日ー?ツま振で興に係申込書内を4左2記1へ▽参加費4000円(食費、教材費、宿泊費)▽募集人数2人(先着順)▽対象者市内の小学5?6年生▽ところ▽とき7月埼玉県20日長?瀞~げん21日き?プラザ交流を深める事業です。自然体験を通じ関東ブロック圏内の子供達の水の事故ゼロを目的としたプログラムや、連絡協議会交流会関東ブロックB&G地域海洋センター▽申込方法7月1日?以降に▽募集人数小学2?6年生申込20人書(を先左着記)へ▽ところ北茨城市B&G海洋センター(1?3日▽とき7月は除28く日)?午?後84月時7?日5?時初心者水泳教室参加者募集▽申込方法7月17日?までに電話で左記へ▽ところ市民体育館〈第▽とき59回6人制バ8月1日?▽申込方法7月レー17ボ日ー?ルま大で会に〉電話で左記へ▽ところ市民野球場〈第▽とき39回市長旗争8月1日?、8月2日?▽申込方法7月奪学17童日野?球ま大で会に〉電話で左記へ▽ところ市民弓道場〈第▽とき59回市8民月弓1道日大?会〉北茨城市・高萩市合同中学校陸上競技大会の結果―5月14日笠松運動公園陸上競技場―市内の記録最高位者のみ掲載しています。種目氏名順位学校記録種目氏名順位学校記録1年掛札陸登4磯原13秒651年五十嵐莉捺1常北14秒58100m2年渡辺瑠偉1磯原12秒49100m2年野辺あやな1中郷13秒993年作山雅紀1中郷11秒963年橋野玲奈1中郷13秒65女200m山谷昌也2中郷25秒09 200m野辺あやな2中郷27秒91男400m作山雅紀1中郷※52秒71 800m橋野玲奈1中郷2分21秒01800m山谷昌也1中郷2分8秒31 1500m大堀蘭夢1中郷4分55秒361年山形飛翔1磯原4分56秒85100mハードル鈴木万裕1磯原17秒861500m2年木島大輝3磯原4分40秒09走り幅1年鈴木千桜2磯原3m96子子3年長山勇貴1中郷4分26秒63跳び共通大内光1華川※5m023000m菊地廉1中郷9分49秒27走り高跳び大内光2華川1m46110mハードル小松慎太郎2常北17秒90砲丸投げ亀谷実生1磯原※12m72走り幅跳び鈴木龍之介2常北5m70四種競技笹木りおな1華川1573走り高跳び吉田慶次郎2磯原1m554×100mリレー1中郷52秒93砲丸投げ江本翔1常北9m44学校対抗男子の部1中郷四種競技大友武1華川1633学校対抗女子の部2中郷4×100mリレー1中郷46秒52学校対抗総合の部1中郷※印大会新記録学校教育課(関)4409広報きたいばらき6月号