ブックタイトル広報きたいばらき 2015年6月号 No.709

ページ
2/22

このページは 広報きたいばらき 2015年6月号 No.709 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報きたいばらき 2015年6月号 No.709

家庭医療センターの役割◆内科・小児科・心療内科を主として総合的に対応します◆在宅医療の拠点◆家族まるごとのかかりつけ医を目指します◆総合診療専門医の養成拠点北茨城市民病院附属家庭医療センター6月1日診療開始内科心療内科小児科在宅診療中郷地区に家庭医療センターが開設されました。北茨城市の南部地区の中核的な診療所として、行政および地区医師会・福祉機関等と連携を行い、在宅診療を実施します。また、家庭医や総合診療の専門医を教育する施設として、新しい医療制度に対応できる体制を構築していきます。◆所在地北茨城市中郷町上桜井844-5 ?43-1131(中郷多目的集会所となり)駐車台数10台◆診療科目内科・小児科・心療内科◆診療日月曜日~金曜日土日祝日休診◆受付時間午前8時30分~11時30分/午後1時30分~4時◆診療体制月火水木金宮澤宮澤宮澤(隔週)吉本交替制※午前横谷横谷吉本-斎藤午後横谷宮澤横谷/吉本宮澤交替制※※金曜第1:吉本、第2・4:宮澤、第3:前野、第5:横谷◆在宅診療月曜・火曜・木曜の午後◆センター長宮澤麻子◆床面積580m2診療棟、管理棟◆主要設備X線撮影装置、超音波(エコー)装置◆処方院外処方せん初診料について現在、市民病院に通院されている方でも最初の受診時には、初診料がかかりますのでご承知願います。※土日祝日は市民病院? 46-1121へお問い合わせください。至石岡中郷多目的集会所家庭医療センター〔駐車台数10台〕宮澤麻子センター長中郷第一小学校サンユー中郷店至磯原駅カワチ至南中郷駅広報きたいばらき5月号2