ブックタイトル広報きたいばらき 2015年6月号 No.709
- ページ
- 18/22
このページは 広報きたいばらき 2015年6月号 No.709 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報きたいばらき 2015年6月号 No.709 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報きたいばらき 2015年6月号 No.709
内は北茨城市役所? 43 ? 1111の内線番号です。問は問い合わせ先申は申し込み先北茨城シネマクラブ会員募集北茨城シネマクラブは会員制の映画上映会で、現在会員を募集しています。上映会当日、会場で会員登録することができます。3000円(映画5本分)の会費で、家族全員が入会できます。6月の上映映画は、優香主演の「体脂肪タニタの社員食堂」です。ぜひご覧ください。▽とき6月28日?午前10時、午後2時▽ところ市民ふれあいセンター▽映画名「体脂肪タニタの社員食堂」申問生涯学習課生涯学習係(鷺、金澤)内432ダイヤモンド婚・金婚式のご夫婦にほう状等を贈呈します平成27年度前期消防設備士試験のご案内市民普通救命講習会参加者募集「ヒロシマで学ぶ平和への旅」スタッフ募集お知らせお知らせお知らせ掲示板掲示板掲示板案内募集▽とき8月30日?▽会場水戸啓明高等学校(水戸市)▽受験手続願書は消防本部▽対象次の期間に婚姻届を提出したご夫婦・ダイヤモンド婚昭和30年1月1日?12月31日・金婚昭和40年1月1日?12月31日▽申請に必要なもの戸籍謄本(市内に本籍があり、戸籍確認を承諾した場合は不要)▽受付期間6月15日??7月31日?※記念品等の贈呈は10月中旬頃です。申問高齢福祉課高齢者支援係(矢吹)内124▽とき8月5日??7日?(2泊3日)▽ところ広島(平和記念式典、平和記念資料館、大和ミュージアム他)?香川(金刀比羅宮、うどん作り他)▽参加費実費の半額(4万5000円程度)▽募集人数4人以内▽主な内容児童の引率▽対象者市内在住の20?65歳で健康な方(参加児童の保護者も申し込み可)▽申込締切6月25日?▽申込方法担当課備え付けの申込書を左記へ※7月上旬に面接、7月16日?事前説明会、11月8日?学習発表会に参加必須。また、400字以内の応募作文の提出あり。申問生涯学習課生涯学習係(沼田)内432で配布しています。また電子申請でも申し込めます。▽受付期間書面申請6月30日??7月15日?電子申請6月27日??7月12日?※後期試験日は平成28年3月5日?です。申問〒310?0852水戸市笠原町978?25茨城県開発公社ビル4階?消防試験研究センター茨城県支部?029?301?1150電子申請はホームページへwww.shoubo-shiken.or.jp問消防本部予防課予防係(菊池)?427142▽とき7月19日?午前9時?正午▽ところ消防本部(中郷町下桜井977?1)▽募集人員20人(先着順)▽服装動きやすい服装(スカート不可)▽申込方法電話で左記へ申問消防署救急係?420161報BOX情◆歯の何でも電話相談▽とき6月14日?午後2時?5時▽相談電話番号?029?823?7930▽相談員歯科医師問茨城県保険医協会?029?823?7930広報きたいばらき6月号18