ブックタイトル広報とね 2015年6月号 No.615

ページ
19/26

このページは 広報とね 2015年6月号 No.615 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報とね 2015年6月号 No.615

のいずれか1回しん風しん混合ワクチン風ンしんワクチンまたは麻▽補助の対象となるワクチ婚予定者を含む)の夫(内縁の夫および結3妊娠を希望している女性2妊娠を希望している女性定者を含む)(内縁の夫および結婚予1妊娠をしている女性の夫ずれかに該当する方。れた方で、次の項目のい2年4月1日以前に生ま帳に記録されている平成いて利根町の住民基本台接種日および申請日にお▽補助の対象者となる方の一部を補助します。人の風しんの予防接種費用しんを予防するために、大ことがあります。妊婦の風いう病気にかかってしまう「先天性風しん症候群」とがゆっくりしているなどき心臓に病気がある、発達目が見えにくい、生まれつも感染し、耳が聞こえない、性がかかると、赤ちゃんに風しんは、妊娠初期の女一部を補助します予防接種の費用の大人の風しん収書に代えることができま種済を証明する書類で、領医療機関が発行する予防接*領収書を紛失した場合は、進係窓口にあります)健福祉センター健康増補助金請求書(利根町保4利根町風疹予防接種費用3印鑑(スタンプ式は不可)ちょ銀行を除く)2銀行振込口座番号(ゆう領収日の分かるもの)種名、接種日、領収金額、名、医療機関名、予防接の領収書(被接種者の氏1予防接種にかかった費用▽補助金請求時に必要な物します)求して費用の一部を還付い、その後、利根町に請口で接種費用を全額支払償還払い(医療機関の窓▽補助の方法てた額)た(時10は円、未そ満のの額端を数切がり生捨じす5。000円を上限としまを補助します。ただし、接種料金の2分の1の額▽補助平成平間成の(金28年請28年額4求3月の月10日まで)まで受付31日期接間種:分▽補助の期間と請求受付期℡-683171代表野口ヤスエ▽問い合わせ先ンターほか▽場所:利根町保健福祉セ▽活動日:毎月第2金曜日▽年会費:1200円ね自立している方脳卒中体験者で、おおむ▽対象者お気軽にご参加ください。ています。同士で情報の交換等も行っしく活動しませんか。仲間私たちの仲間になり、楽しなやか」と名付けました。かにということで「ピア・と一緒に身体も心もしなやう意味です。その仲間たち「ピア」は、「仲間」といれているグループです。サポートする方々で構成さ体験した方と、その方々をます。こ在、平成会員19年の6会10名月はでに、活創脳動設卒しし中て、をい現「ピア・しなやか」の会は、【ピ参ア加・者し募な集や中か!】す。19平成27年6月(№615)健診・相談など名称日程受付時間予約方法場所育児相談各(歯科相談も同時開催)7月8日(水)午前10時~11時6月16日(火)種ヘルシー相談7月2日(木)相口腔相談6月17日(水)談日もの忘れ相談6月23日(火)精神保健相談7月14日(火)午前9時~11時30分のうちの予約した時間午前9時30分~午後2時30分のうちの予約した時間午後1時~3時30分のうちの予約した時間午後1時30分~3時のうちの予約した時間全乳幼児対象。各相談は当日の受付順ワイワイサロンも同時開催血圧測定管理栄養士・保健師による相談前日までに予約歯科衛生士による口腔機能相談前日までに予約もの忘れの気になる方等の相談前日までに予約専門職による相談1週間前までに予約名称内容日程受付時間場所・問い合わせ先ワイワイサロン乳幼児親子の遊び場7月8日(水)サロン・ド・いちょうこころの健康づくり・居場所6月18日(木)午前10時~11時午後1時30分~3時30分利根町保健福祉センター場所:利根町保健福祉センター(初めて参加する方はご連絡ください)問い合わせ先:利根いちょうの会市村℡68-4035利根町保健福祉センター