ブックタイトル広報とね 2015年6月号 No.615
- ページ
- 12/26
このページは 広報とね 2015年6月号 No.615 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報とね 2015年6月号 No.615 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報とね 2015年6月号 No.615
この町で一緒に働きませんか利根町職員募集利根町職員募集募集区分採用予定年月日一般事務行政職平成28年4月1日土木事務(設計、施工監理、維持管理等の専門的業務に従事)予定人数7名程度若干名受験資格試験の方法試験日・会場合格者の発表給与(基本給)受験手続・受付期間提出書類等昭和55年4月2日以降に生まれた方で、高等学校、または短期大学、または4年制大学を卒業した方(卒業見込者含む)で、地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方第1次試験第2次試験教養試験、論文・作文試験口述試験第1次試験平成27年9月20日(日)茨城大学(水戸市)第2次試験1次試験合格者に別途通知第1次・第2次試験とも受験者全員に通知昭和55年4月2日以降に生まれた方で、4年制大学において、土木工学の専門課程を修了して卒業した方(卒業見込者含む)で、一般事務と同様に欠格条項に該当しない方高校卒14万2,100円・短大卒15万4,800円・大卒17万4,200円経験加算あり※学校卒業直後に採用された場合の初任給(月額)、その他各種手当あり・申込書類の配布方法6月22日(月)から総務課人事給与係で配布※郵送請求も可。詳細については、事前にお問い合わせください。・受付期間7月1日(水)から7月31日(金)午前8時30分から午後5時15分まで(土・日曜日、祝日を除く)※郵送の申し込みの場合、簡易書留等により7月31日(金)必着1所定の試験申込書…1部2所定の履歴書(写真添付)…1通3受験票添付用写真(3カ月以内に撮影した無帽、上半身、縦6cm×横4.5cm)裏面に氏名記入…1枚4最終学校の卒業証明書(来春卒業見込みの方は、卒業見込み証明書)…1通5誓約書(所定様式)…1通6所定の返信用封筒(宛先を明記したもの)…1枚7 242円分の郵便切手(受験票返送用)※申込書類等は、すべて本人自筆により黒の万年筆、またはボールペンで記入してください。(訂正箇所には「訂正印」を押印)※提出された書類は返還いたしません。問い合わせ先利根町役場総務課人事給与係℡0297-68-2211(内線504)平成27年6月(№615)12